【タイ】在タイ日本大使館によると、4―6月に同大使館に届け出があった日本人の犯罪被害は45件だった。買い物中に駐車場に停めていた車を盗まれる被害があったほか、バイクによるひったくりが依然として発生している。
日本人がタイ入国を拒否されたケースも報告されている。
バンコク郊外のスワンナプーム空港では、邦人観光客が泥酔して暴れ入国を拒否された。
ビザ(査証)なしでのタイへの陸路入国を年2回に制限した規則に違反した日本人が入国を拒否をされたケースもあった。日本や欧米諸国などの国民は旅行でタイを訪れる場合、原則として、ビザなしで30日間の滞在が認められている。この制度を利用すると、カンボジアなどの陸路国境で出入国を繰り返し、タイに長期滞在することが可能。タイ政府はこうした行為を取り締まるため、2016年12月から、陸路での入国を年2回に制限した。
泥酔し空港で暴れる、陸路入国制限違反など タイで日本人入国拒否
2017年8月1日(火) 22時51分(タイ時間)
《newsclip》
特集
- ├BTSナショナルスタジアム駅周辺でデモ 在タイ日本大使館が注意 [ 2023年1月23日 21時16分(タイ時間) ]
- ├バンコクですり多発、企業狙い詐欺も 在タイ日本大使館安全対策情報 [ 2023年1月15日 20時08分(タイ時間) ]
- └バンコクで邦人のすり被害多発 在タイ日本大使館が注意 [ 2022年12月27日 21時05分(タイ時間) ]
新着PR情報
- タイ長期滞在ビザを生涯受給可能、譲渡もできる『タイランドエリート旧会…
- 〈業界事情〉生産管理システムにおけるAI機能による業務分析
- 【製品紹介】高技能者のカン・コツを可視化「精密・正確な工程&品質管理…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 【製品紹介】製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 【製品紹介】紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」b…
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…