【タイ】住友化学は8月31日、タイの石油精製・石油化学最大手PTTグローバルケミカル(PTTGC)の石化プロジェクに、プロピレンオキサイド(PO)の製造技術をライセンス供与すると発表した。
PTTGCは新設するPOプラントに住友化学の製造技術を採用する。プラントは年産能力20万トンで、2020年第2四半期完工の予定。
住友化学のPO製造技術は高収率で運転安定性に優れているのが特長。同社の千葉工場やサウジアラビアのペトロ・ラービグ社で運転実績があるほか、2015年に韓国のS―オイル社とライセンス契約を締結した。S―オイルのPOプラントは年産能力30万トンで、2018年前半完成の予定。
PTTGCはタイ国営石油会社PTTが49%出資するタイ政府系企業。石油精製能力は日量28万バレル、石化製品の年産能力がオレフィン298・8万トン、ポリエチレン150万トン、ジイソシアネート(HDI、HDI誘導体)11・7万トンなど。
プロピレンオキサイド製造技術 住友化学、タイ社にライセンス供与
2017年9月4日(月) 16時04分(タイ時間)
《newsclip》
注目ニュース
【タイ】ダイキン工業はフッ素化学製品の販売や技術サポート、マーケティングを手がける全額出資子会社「ダイキン・ケミカル・サウスイーストアジア」(資本金1億6000万バーツ)をタイに設立し、2018年...
【シンガポール】住友化学は17日、シンガポール農食品獣医庁と共同で取り組んでいる都市型農業モデルの開発プロジェクトで、8月から、同庁の研究施設のビル屋上で本格的な栽培実証試験を開始すると発表した。
【ベトナム】積水化学工業は6日、ベトナム南部ビンズオン省に本社を置くプラスチックパイプメーカー、ティエンフォン・プラスチック・サウス(TPS)の増資株を引き受け、同社に25・3%出資すると発表した。
【ベトナム】信越化学工業(東京都千代田区)はレアアース磁石を製造するベトナム子会社シンエツ・マグネティック・マテリアルズ・ベトナム(SMMV)の年産能力を現在の1100トンから2200トンに倍増す...
【タイ】三井化学は3日、全額出資の販売会社「三井化学タイランド」(資本金1・5億バーツ)をバンコクに設立したと発表した。7月に営業を開始する予定。自動車、包装材、メガネレンズ材料などへの自社製品の...
【タイ】三井化学は28日、紙おむつ向け不織布、通気性フィルムを製造販売するタイ子会社ミツイ・ハイジーン・マテリアルズ(タイランド)(東部ラヨン県イースタンシーボード工業団地)が紙おむつ向け通気性フ...
特集
- ├AGC、タイで生産増強 1000億円超投資 [ 2022年5月7日 16時24分(タイ時間) ]
- ├タイ国王傘下のサイアムセメント 21年33%増収、38%増益 [ 2022年1月27日 02時37分(タイ時間) ]
- └丸紅とタイ製糖大手、バイオベース製品開発で協業 [ 2022年1月25日 01時11分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 【動画】タイ東部経済回廊に新規開発「ヤマト工業団地」
- 〈業界事情〉AI機能による業務分析はどの程度まで可能なのか?
- 『タイ長期滞在ビザ発給』『ゴルフ・マッサージが毎日無料』タイランドエ…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」by Move
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで