9月12日にドイツ・フランクフルトで開幕した、フランクフルトモーターショー。世界各国のメーカーが様々なモデルを発表・展示する中、スロバキアの企業はなんと空飛ぶ車を出展。しかも発売時期ももう決まっているという。
メーカーの名前は「AeroMobil」。東欧スロバキアの企業だ。展示された車両(機体)も社名と同じく『AeroMobil』。飛行機と自動車が融合したような姿で、陸上では普通の自動車として走行し、飛行モードになる際には車体後方に搭載された翼がまるで昆虫の羽のように広がり、滑走して離陸することが可能。飛行モードへの切り替えは3分以内に完了するという。
サイズは自動車モードで長さ約5900mm、幅約2200mm、高さ約1500mm。飛行モードでは長さ約5800mm、幅約8800mm、高さ約1400mmになる。
車体には2リットルエンジンが搭載されているが、自動車モードの走行では電気モーターを使って前輪を回転させる仕組み。この場合エンジンは発電のみに利用される。一方飛行モードではエンジンによってプロペラを回転させて飛行する。自動車モードの最高速度は160km/h、飛行モードでは360km/h。なお、離陸には約600mの滑走が必要となる。
すでに飛行実験も行われており、2020年のヨーロッパを皮切りに、北米、中国でも発売予定。価格はおよそ150万ユーロを予定。ちなみに運転と操縦にはそれぞれ自動車の免許と飛行機の免許が必要ということだ。
【フランクフルトモーターショー2017】スロバキア発の空飛ぶ自動車、市販はもう目前
2017年9月14日(木) 13時19分(タイ時間)
《関 航介@レスポンス》
【関連記事】
新着PR情報
- 【動画】タイ東部経済回廊に新規開発「ヤマト工業団地」
- 〈業界事情〉AI機能による業務分析はどの程度まで可能なのか?
- 『タイ長期滞在ビザ発給』『ゴルフ・マッサージが毎日無料』タイランドエ…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」by Move
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで