暦上の雨期明け(オークパンサー、今年は10月5日)の前日、バンコク郊外のサムットプラカン県バンプリー郡のワット・バンプリー・ヤイ・ナイ寺院前の運河で催される、仏像を乗せた船に向かって花を投げ入れる珍しい祭り。
バンコクに隣接しているので訪れやすく、平日でも多くの在家者が訪れる。朝早くから混み合い、雨期明けといっても雨がまだ続く時期であるため、降られると移動することもままならず濡れることが多い。運河にかかる歩道用の橋も人がぎゅうぎゅう詰めとなり、崩れ落ちたこともあったという。
あらかじめ何本ものハスの花を用意して岸で待ち、仏像が乗せられた船が通ると一斉に投げ入れる。運河を一往復するので、人混みにはばまれてハスを投げられなくても、船が戻ってくるときにもう一度チャンスがあるが、祭り自体は数十分で終わってしまう。
最近は仏像を乗せたメインの船のみならず、旅客機の大きな模型を乗せた航空会社の船なども現れる。すぐに終わってしまうものの、地元の企業や団体が共に参加する町をあげてのにぎやかな祭りとなっている。
日時など変更されることが多々あり。
詳細・問い合わせ
タイ政府観光庁 (Tourism Authority of Thailand)
コールセンター:1672 毎日午前8時~午後10時
【タイの祭事】 10月5日は「Rap Bua Festival」 仏像を乗せた船に花を投げ
2017年9月14日(木) 23時17分(タイ時間)
特集
- ├春節のお年玉、電子マネーで 新型コロナ対策でバンコク都庁呼びかけ [ 2022年1月31日 11時00分(タイ時間) ]
- ├タイの灯ろう流し「ロイクラトン」 今年は19日 [ 2021年11月17日 20時16分(タイ時間) ]
- └仏像抱き水中へ ペチャブンの川で伝統行事 [ 2021年10月6日 23時46分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 【動画】タイ東部経済回廊に新規開発「ヤマト工業団地」
- 〈業界事情〉AI機能による業務分析はどの程度まで可能なのか?
- 『タイ長期滞在ビザ発給』『ゴルフ・マッサージが毎日無料』タイランドエ…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」by Move
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで