【カンボジア】日本政府はカンボジアの国道11号線と73号線の洪水多発地域での仮設橋梁の架け替え、アプローチ道路の整備に39億4200万円の無償資金協力を行う。3日、プノンペンで堀之内秀久駐カンボジア大使とプラック・ソコン上級相兼外相が交換公文に署名した。
カンボジアは面積約18万1000平方キロ(日本の約0・48倍)、人口1558万人(2015年、世界銀行)、人口1人あたりの国民総所得(GNI)は1140ドル(2016年、世界銀行)。
日本政府、カンボジアに39億円無償資金協力
2017年10月3日(火) 22時17分(タイ時間)
《newsclip》
注目ニュース
【ミャンマー、バングラデシュ】日本政府は26日、ミャンマー西部ラカイン州からバングラデシュに大量の難民が流入している事態を受け、ミャンマーに100万ドル、バングラデシュに300万ドルの緊急無償資金...
【ベトナム】国際協力機構(JICA)はベトナム中部を流れるフォン川流域で河川とダムの水位、雨量などの水文観測設備と水防災情報システムを構築する事業に18億4400万円を無償供与する。10日、ベトナ...
【ミャンマー】国際協力機構(JICA)はミャンマー中部マグウェ市(人口約29万人)の中核病院、マグウェ総合病院の拡充に22億8100万円の無償資金協力を行う。2日、ミャンマー政府と贈与契約に調印した。
【カンボジア】国際協力機構(JICA)はカンボジア北西部バッタンバン州のバッタンバン州病院の施設、機材の整備に14億5300万円の無償資金協力を行う。3月30日、カンボジア政府と贈与契約に調印した。
【ミャンマー】国際協力機構(JICA)はミャンマーの国営メディア、ミャンマーラジオテレビ局(MRTV)の機材拡充に22億6300万円の無償資金協力を行う。3月29日、ミャンマー政府と贈与契約に調印...
特集
- ├カンボジア若手行政官の日本留学支援、3.6億円無償資金協力 [ 2022年6月13日 23時37分(タイ時間) ]
- ├JICA、カンボジアの銀行に8500万ドル融資 農業セクター向け貸付資金 [ 2022年5月29日 23時21分(タイ時間) ]
- └日本政府、防疫支援でタイに5億円無償援助 [ 2022年5月22日 21時01分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 【動画】タイ東部経済回廊に新規開発「ヤマト工業団地」
- 〈業界事情〉AI機能による業務分析はどの程度まで可能なのか?
- 『タイ長期滞在ビザ発給』『ゴルフ・マッサージが毎日無料』タイランドエ…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」by Move
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで