【ミャンマー】安倍首相は14日、東南アジア諸国連合(ASEAN)関連首脳会議のため訪問したフィリピンで、ミャンマーのアウン・サン・スー・チー国家最高顧問と約15分会談した。
首相は会談で、ミャンマーの農業所得向上計画、ヤンゴン―マンダレー間の鉄道整備、中小企業への融資などに計1170億4000万円の円借款を供与する方針を伝えた。
農業所得向上計画はミャンマー北部ザガイン地域シュエボー灌漑地区で灌漑施設の改修、農村道路・橋の改修、約2000ヘクタールの田畑の整備、種子センターの開設などを行うもので、供与額は304億6900万円。事業完成の4年後の2027年までに、同地域の平均農業収入を現在の約1・5倍に引き上げる。
ヤンゴン―マンダレー間の鉄道整備では、ミャンマー最大の商業都市ヤンゴン、首都ネピドー、第2の商業都市マンダレーを結ぶヤンゴン―マンダレー鉄道(約620キロ)の老朽化した施設・設備を改修する。日本はすでに、ヤンゴン―タウングー間の整備に円借款を供与しており、今回はタウングー―マンダレー間の整備を行う。2024年完成の予定で、現在1日約30本の運行本数を2026年に約100本に増やすとともに、タウングー―マンダレー間の所要時間を現在の11時間から7時間に短縮する。供与額は566億2200万円。
ミャンマーに円借款1170億円、鉄道整備など
2017年11月15日(水) 22時25分(タイ時間)
《newsclip》
注目ニュース
【フィリピン】日本政府はマニラ首都圏の地下鉄とバイパス道路の整備に計1139億2900万円の円借款を供与する。
【インドネシア】日本政府はインドネシアのパティンバン新港の建設とガジャマダ大学産学連携施設の整備に計1272億1500万円の円借款を供与する。
【ベトナム】国際協力機構(JICA)はベトナム南部ドンナイ省の省都ビエンホア市の下水・排水処理施設整備に247億円の円借款を供与する。8月30日、ベトナム政府と貸付契約に調印した。
【日本、カンボジア】カンボジアのフン・セン首相が日本を訪問し、7日、安倍首相と約75分間、会談した。フン・セン首相の訪日は21回目、安倍首相との会談は8回目。
【ベトナム】国際協力機構(JICA)はベトナム南部のベンチェ省で塩水遡上制御施設を整備する事業に242億5700万円の円借款を供与する。18日、ベトナム政府と貸付契約に調印した。水門などを整備し、...
【バングラデシュ】国際協力機構(JICA)は6月29日、バングラデシュ政府と6事業、総額1782億2300万円の円借款貸付契約に調印した。
【ミャンマー】国際協力機構(JICA)はミャンマーの発電所2カ所の改修事業に107億8700万円の円借款を供与する。25日、ネピドーでミャンマー政府と貸付契約に調印した。
【ミャンマー】国際協力機構(JICA)は1日、ミャンマー政府と、6件、総額1250億2100万円の円借款貸付契約に調印した。
特集
- ├日本政府、カンボジア地方都市の上水道整備に24億円無償援助 [ 2019年12月5日 00時07分(タイ時間) ]
- ├日本政府、タイで障がい児のためのリフト付き送迎車寄贈 [ 2019年12月3日 00時04分(タイ時間) ]
- └日本政府、タイのロイヤルプロジェクト財団に大型微生物培養機など寄贈 [ 2019年12月1日 22時02分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 石川商事 2019年12月おすすめ物件
- ドタキャンなどキャンセル料は発生しますか? 《Q & Aコーナーその22》
- 和製英語?意味が違ってしまう単語の使い方 必ず身に付く一言レッスン - …
- 不思議な話 ーよっちゃんシリーズ⑤ー
- 航空券オンライン予約好評受付中!
- 切削工具カタログ製品2万アイテム常時在庫 OSG
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保守
- 2008年創業以来、人身事故「0」、輸送途上の不明貨物「0」
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら
- 日本直輸入! 中古オフィス家具
- 日本人常駐! 会計・税務サポート、会社設立・ライセンス、ワークパミッ…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- 日系企業入居数タイ最多、タイ最大規模の工業団地「アマタ」
- タイでも潤滑油は出光「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地