気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析するマスコミパトロール。
2017年11月24日付
●国際経済、脱ガソリン車、規制で推進、中国「EV強国」の野望(読売・7面)
●国交省出先機関、セクハラで懲戒相次ぐ、今年すでに6人、盗撮行為も(読売・29面)
●破綻20年、山一の教訓(朝日・4面)
●三菱マテ系データ改ざん子会社2社、200社超に出荷、ゴム、銅製品(毎日・1面)
●トヨタ、東京五輪目指し水素の聖火開発へ(産経・10面)
●ウーバー、個人情報5700万人分流出、口封じハッカーに金銭(産経・10面)
●杉並で自動運転の公道実験、来年1月未来の車づくりへデータ収集(産経・23面)
●世界の自動車産業のいま、クルマ産業はこう変わる、コネクテッド・モビリティ(日経・21面)
●中国人専用、白タク横行、摘発には高いハードル(日経・35面)
ひとくちコメント
「またですか……」という以外に、呆れや驚きのあまり他の言葉が見つからないほどである。非鉄金属大手の三菱マテリアルでも、子会社で品質を巡る一部製品の検査データを改ざんする不正があったという。
企業の品質管理については、すでに神戸製鋼所が長期にわたってデータ改ざんなどを重ねたことが発覚しており、同じような不正行為が他社にも拡大したことが改めて明らかになった。
きょうの毎日、東京が「三菱マテ系品質偽装」などと、1面トップで掲載。各紙も大きく報じているが、子会社の三菱電線で基準を満たしていなかったのは主にゴム素材でつくられ、水漏れなどを防ぐシール材。出荷した可能性がある顧客は229社に上ったという。
また、三菱伸銅は自動車に使われる銅製品などで29社。これまでに安全性に関わる問題は報告されていないという。
さらに、もう1社は三菱アルミニウムで「不適合品を出荷したが、全ての顧客との間で安全性の確認は終了している」としており、詳細は明らかにしていないそうだ。
各紙とも公表の遅れを重視。朝日によると子会社での問題の把握から親会社への報告まで「半年上を費やした」と伝えている。「日本の大企業で相次ぐ安全軽視の姿勢に、国際社会の視線は厳しさを増しそうだ」と指摘する。
三菱マテリアルでは、きょう11月24日に記者会見を開いて事実関係を説明する予定だが、公表遅れの批判が出ることは避けられないだろう。それにしても、すでに出荷した不適合品については安全性の確認が終了している製品も多いとされており、それでは何のための品質検査なのか、顧客が求める品質基準の設定そのものも問われそうだ。
三菱マテリアルといえば、1990年に三菱鉱業セメントと三菱金属が合併して誕生したが、財界団体の経団連と統合する前の日経連会長を大槻文平氏、永野健氏がつとめるなど三菱グループ「金曜会」の名門企業でもある。
【新聞ウォッチ】三菱マテリアル子会社でも品質不正、 改ざん報告まで半年以上も
2017年11月24日(金) 12時33分(タイ時間)
《福田俊之@レスポンス》
【関連記事】
新着PR情報
- 着床率が41.7%上がる最新技術「次世代シークエンス(NGS)」
- 米国で通じない食べものの名詞その2 必ず身に付く一言レッスン - 英語編…
- 喫煙と肺がん ―バンコク病院―
- 石川商事 2019年2月おすすめ物件
- 時期によって割増料金とかありますか? 《Q & Aコーナーその9》
- “認知症”を90%以上正確に診断する新技術
- 月5万Bからの賃貸or販売倉庫、スワンナプーム空港間近
- バムルンラードのファミリークリスマスパーティ
- 切削工具カタログ製品2万アイテム常時在庫 OSG
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保守
- 2008年創業以来、人身事故「0」、輸送途上の不明貨物「0」
- ネットワークを活かしたタイ地場の代理店だから安心の納品
- 「安全・安心」の契約件数世界No.1=セコム
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら
- ウェブサイトデザイン企画・制作、日本語・タイ語・英語対応
- タイでの金型部品、超硬素材・アイテム製造はお任せください。
- 日本直輸入! 中古オフィス家具
- 日本人常駐! 会計・税務サポート、会社設立・ライセンス、ワークパミッ…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- 日系企業入居数タイ最多、タイ最大規模の工業団地
- タイでも潤滑油は出光「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地