【タイ】タイ保健省によると、タイ国内で報告があったジカウイルス感染症(ジカ熱)患者は2017年1月1日―12月1日で33都県の544人、11月25日―12月1日ではバンコクと近隣のノンタブリ県、サムットサコン県、パトゥムタニ県の計13人だった。
ジカ熱の症状は軽度の発熱、頭痛、関節痛、筋肉痛などだが、症状が出ないケースが多く、実際の患者数は発表を大きく上回るとみられる。
ジカウイルスは感染した蚊に刺されたり、感染した人との性行為で感染する。妊娠中にジカウイルスに感染すると、胎児に小頭症などの先天性障害が起きる恐れがあり、世界保健機関(WHO)や日本政府は妊娠中の人や妊娠の可能性のある人は感染地域への渡航を避けるよう呼びかけている。
タイ保健省によると、2016年1月1日―2017年12月1日にタイ国内で確認されたジカウイルスによる小頭症は2例(中部サムットサコン県)、先天性ジカ症候群は1例(北部スコータイ県)だった。同期間にジカウイルス感染が確認された妊娠中の女性は119人。
また、同期間に確認されたジカウイルス感染によるギラン・バレー症候群は3例(北部ペチャブン県、中部サムットソンクラーム県、サムットプラカン県)だった。
タイでジカ熱続く 小頭症の症例も
2017年12月8日(金) 11時51分(タイ時間)
《newsclip》
注目ニュース
■バンコク病院医療コーディネーター Dr.則竹
■バンコク病院医療コーディネーター Dr.則竹
■バンコク病院医療コーディネーター Dr.則竹
■バンコク病院医療コーディネーター Dr.則竹
■バンコク病院医療コーディネーター Dr.則竹
バンコク病院医療コーディネーター Dr.則竹
特集
- ├【PR】前期出産準備教室@バムルンラード病院 2023年2月13日10時~ [ 2023年2月2日 23時18分(タイ時間) ]
- ├タイで大気汚染悪化、AQI200超も [ 2023年1月31日 23時04分(タイ時間) ]
- └【PR】バムルンラード病院による日本人・外国人のための英語ヘルスセミナー@プーケット [ 2023年1月30日 15時43分(タイ時間) ]
新着PR情報
- タイ長期滞在ビザを生涯受給可能、譲渡もできる『タイランドエリート旧会…
- 〈業界事情〉生産管理システムにおけるAI機能による業務分析
- 【製品紹介】高技能者のカン・コツを可視化「精密・正確な工程&品質管理…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 【製品紹介】製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 【製品紹介】紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」b…
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…