今回は久しぶりに「飲茶」に決定。で、美味しいと評判の「シェフマン・レストラン」(イースティン・グランド・ホテル・サトン)に電話してもらったが、当然のごとく、「明日は満席」とのこと。
タイのグルメ情報口コミサイト、ウォンナイの出番である。とりあえず「シェフマン」(バンコクの飲茶で2位だった)の近くを探し、バンコクの飲茶9位の店を発見した。「グランドパレスレストラン」という聞き覚えのない店だが、グーグルマップ上ではシーロム通り沿いにある。探すのも簡単だろうと、この店に決めた。
翌日、シーロム通りの南西側を歩く。二昔前はバンコクの最先端地区だったが、そのまま時間が止まり、今では博物館のようだ。妙な感慨に浸りながら店を探すが一向に見つからない。それもそのはず、シーロムから入ったマヘーサク通りのビルのそのまた奥にあった。
この界隈と同様、時が止まったような中華料理屋で、近隣の中国系タイ人の家族でごった返していた。丸テーブルに着いて、茶を注文し、運ばれて来る飲茶を適当に選んで食べた。昔ながらの見た目、味だ。
3人で結構お腹いっぱいになるまで食べて、1人500バーツほどだった。もっと洗練されている店、もっとコストパフォーマンスのいい店もあるが、なんだかまた来てもいいような気になるから不思議だ。
【グビナビ】時が止まった飲茶店@シーロム
2017年12月8日(金) 14時10分(タイ時間)
《newsclip》
注目ニュース
バンコクの地下鉄MRT(都市鉄道ブルーライン)がタオプーン駅まで延伸し、都市鉄道パープルラインに接続した。これでバンコク都心のアソーク、シーロムから北郊のノンタブリ県への移動が一気に便利になった。
バンコクのソイ・トンロー5通りにある「Khua Kling Pak Sod」。タイ南部チュムポン出身の家族が開いた南部タイ料理の店で、辛くてうまいタイ料理が食べたくなると、必ずここへ足が向く。
バンコクのジャルーンクルン通りソイ31というひっそりとした中華街の外れに昨年末、突然登場したこの店「FoudeJoie」。
外国人にあまり知られていない名店はないかと、タイのグルメ口コミ情報サイト「ウォンナイ」でバンコクのタイ料理店1万3267店中5位(2017年2月調べ)という「ジェーオーカオトムペット(Jae Oh Khao Tom Pet)」を訪...
バンコクの南郊、サムットプラカン県にあるタイ軍の保養施設「バンプー・リクリエーションセンター」を訪れた。一般人にも開放されていて、海上レストランが人気だ。
特集
- ├【グビナビ】 安くてうまいタイ中華食堂「新恒記(New Heng Ki Restaurant)」 [ 2019年8月12日 00時01分(タイ時間) ]
- ├【グビナビ】 高くてまずい? バンコク・ドンムアン空港、当たりのレストランは [ 2018年1月21日 20時59分(タイ時間) ]
- └【グビナビ】ミシュラン1つ星屋台、その実力は? [ 2017年10月20日 11時50分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 【動画】タイ東部経済回廊に新規開発「ヤマト工業団地」
- 〈業界事情〉AI機能による業務分析はどの程度まで可能なのか?
- 『タイ長期滞在ビザ発給』『ゴルフ・マッサージが毎日無料』タイランドエ…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」by Move
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで