在外公館の日本人援護、2016年もタイ大使館が最多
援護件数の内訳は▼所在調査6179件▼強盗・窃盗・詐欺4137件▼遺失・拾得物3448件――など。
援護件数が最も多かった在外公館は前年に続き在タイ大使館で1048件だった。以下、2位在フィリピン大使館890件、3位在ロサンゼルス総領事館851件、4位在上海総領事館729件、5位在ニューヨーク総領事館653件、6位在英国大使館617件、7位在ホノルル総領事館551件、8位在中国大使館405件、9位在韓国大使館405件、10位在フランス大使館371件――。
注目ニュース
【タイ】タイのテレビ報道によると、6日未明、タイ東部パタヤ市の海岸沿いの道路で、日本人男性(70)が4、5人の男に殴られ、顔などにけがをした。
【タイ】タイのテレビ報道によると、24日朝、バンコクの高架電車BTSトンロー駅近くのアパートで火事があり、3人がけがをした。
【タイ】タイ中部アユタヤ県で8日、日本旅行のツアー客らが乗ったバンが大型トラックに追突し、ツアー客の日本人男女4人とガイドのタイ人女性1人が死亡した事故で、タイ当局は10日、記者会見を開き、バン運...
【タイ】在タイ日本大使館によると、7―9月に同大使館に届け出があった日本人の犯罪被害は前期比26件増の71件で、このうち24件がスリ、置き引きだった。
【タイ】タイのテレビ報道によると、10月29日夜、バンコクのドンムアン空港で、生きたカワウソの子ども10匹をスーツケースに入れてタイ国外に持ち出そうとした大学生の日本人女(22)が保護動物の密輸を...
【タイ】タイのテレビ報道によると、7日午後、バンコク郊外のスワンナプーム国際空港で、生きたフェネックギツネ2匹、トビネズミ4匹をスーツケースに入れてタイ国外に持ち出そうとした日本人の男(53)が保...
【タイ】タイのテレビ報道によると、16日朝、タイ南部プーケット島のカマラビーチで、日本人男性が水中で足にけがをした。かかと付近に刃物で切られたような3本の傷があり、当局は、サメ、もしくは大型の魚に...
【タイ】タイのテレビ報道によると、13日未明、バンコク都内のソイ・スクムビット31通りで、日本人男性(36)が運転する多目的スポーツ車(SUV)がマンションの塀を突き破り、大破した。SUVには男性...
【タイ】タイのテレビ報道によると、バンコク郊外のスワンナプーム国際空港で日本人男性が財布をすられ、盗まれたクレジットカードで総額80万バーツ以上の買い物をされる被害に遭った。
【タイ】タイ警察は9日夜、バンコク都内ソイ・エカマイ23通りのアパート「グランド・ハイテク・タワー」を捜索し、監禁されていた会社経営者の日本人男性(55)を救出し、この男性をら致、監禁して暴行を加...
【アジア】日本の外務省がまとめた「海外在留邦人数調査統計」によると、海外在住の日本人(3カ月以上の長期滞在者と永住者の合計)は2016年10月1日時点で133万8477人で、前年の調査から1・6%...
特集
- ├寸借詐欺、抱きつきすり 日本人の被害相次ぐ 在タイ日本大使館 [ 2022年8月1日 22時46分(タイ時間) ]
- ├在タイ日本大使館、新型コロナ・ブースター接種情報更新 [ 2022年7月27日 00時09分(タイ時間) ]
- └日本人女性2人が路上で殴られる バンコク・プロムポン地区 日本大使館が注意喚起 [ 2022年6月16日 23時50分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 『タイ長期滞在ビザ発給』『ゴルフ・マッサージが毎日無料』タイランドエ…
- 〈業界事情〉生産管理システムにおけるAI機能による業務分析
- 【動画】タイ東部経済回廊に新規開発「ヤマト工業団地」
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」by Move
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで