【タイ】デンソー(愛知県刈谷市)と豊田通商(名古屋市)は13日、世界初の交通系商用アプリケーションを用いた量子コンピュータの実証実験を開始すると発表した。
タイ国内のタクシー、トラック約13万台に取り付けた専用車載器から収集した位置情報を活用し、クラウド接続したカナダのD―ウェーブシステム社製の量子コンピュータで処理する。量子コンピュータを使った渋滞解消や緊急車両の優先的な経路生成などの新しいアプリケーションの提案につなげる。
豊田通商のタイのグループ会社、豊田通商ネクスティエレクトロニクスタイランドが2012年から提供している渋滞情報配信サービスのプラットフォームに量子コンピュータを用いた解析処理技術を組み込む。デンソーが量子コンピュータを用いた解析処理アルゴリズムの実装、豊田通商がアプリケーションの実装を担当する。
量子コンピュータは膨大な組み合わせを同時に探索する計算方式を用いるため、特定の計算において従来のコンピュータの1億倍以上の高速化が有望視される。
渋滞解消に量子コンピュータ デンソーと豊田通商が実証実験
2017年12月13日(水) 22時07分(タイ時間)
《newsclip》
注目ニュース
トヨタ・モビリティ基金(TMF)は、TMF初の助成プロジェクトであるタイ・バンコクにおける交通渋滞緩和プロジェクトを終了し、4月20日にバンコクにて成果を発表するクロージングセレモニーを開催した。
【タイ】オランダのカーナビメーカー、トムトムが2016年のデータをもとにまとめた交通渋滞がひどい都市のランキングで、バンコクはメキシコシティに次いで世界2位だった。
【アジア】交通データ解析の米INRIXが38カ国・地域1064都市の渋滞状況を分析した2016年版の調査で、世界で最も渋滞が激しかった都市はロサンゼルスで、ドライバーがラッシュ時に渋滞に費やす時間...
特集
- ├タイ初の送電系統電圧・無効電力オンライン最適制御システムの実証事業開始 [ 2021年1月13日 00時40分(タイ時間) ]
- ├ダイソン、研究開発に27.5億ポンド投資 シンガポールなど [ 2020年12月8日 01時16分(タイ時間) ]
- └RFIDマイクロチップのシリコン・クラフト・テクノロジー、タイ2部上場 [ 2020年7月30日 21時30分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 車内での飲食や飲酒って?《Q & Aコーナーその25》
- 石川商事 2021年3月おすすめ物件 全6件
- 【動画更新】圧倒的実力差!?後半開始早々に勝負は決まってしまうのか?
- 工業団地・工場・倉庫からリゾートホテル・日本食まで「ピントン工業団地…
- バンコク首都圏の新たな工業団地 サムットプラカン県「プラカサ工業団地」
- タイ東部の主要工業団地群の中心、レムチャバン輸出港 からわずか10キロ「…
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- タイとベトナムで50社が導入!ファイル転送ミドルウェア「HULFT」
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 一戸建てから事業用地までタイの不動産案内
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら「バンコク・トキ・システム」
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地「カビンブリ工…