アソーク通りで最先端の「グレードA」商業ビル 日本国大使館の跡地、空港や東部へのアクセス至便
国内外でさまざまな物件を開発・運営
――日本人が「シンハー」と聞いて思い浮かべるのはビールですが?
シンハーといえば日本人もタイ人もシンハービールのことを思い浮かべますが、シンハーグループはビールだけでなくさまざまなビジネスに進出しています。そのうちの一つでシンハーグループにとって新しいビジネスでもあるのが不動産分野であり、それを担う「シンハーエステート」は日々の生活、余暇、ビジネス、ショッピングなど、より多くの人々のそれぞれのライフスタイルに合った物件を、きめ細かくていねいなサービスと共に提供。資産状況に応じて関連会社を設立し、「(小売スペースを含めた)商業ビル」「ホテル業」「住宅事業」の3分野に大きく分けて各事業を展開しています。
その中でも日本人の方々にも知られた存在の物件といえば、サムイ島の「Santiburi Beach Resort & Spa」やピーピー島の「Phi Phi Island Village Beach Resort」といったリゾートホテルではないでしょうか。タイ国内にとどまらず、英国ではFICO Holding (UK) Limitedとの合弁で計29軒のホテルを運営しています。
――バンコクのビジネス街「アソーク通り」に商業ビルを開発中ですが?
その名も「シンハーコンプレックス」です。オフィス棟、プラザ棟、レジデンス棟に分かれており、来年2018年第2四半期にオフィス棟およびプラザ棟が開館する予定です。
アソーク通り北端のペチャブリ通りとの交差点に位置し、地下鉄(MRT)ペチャブリ駅に直結、エアポートレイルリンクのマッカサン駅も間近、ラチャプラソン交差点方面に伸びるセンセープ運河の船着き場も目の前です。高速道路の出入り口の使い勝手も良く、渋滞で知られたアソーク通りの中でもより影響が少ないロケーションです。
日本国大使館からの樹をそのまま保存
――日本人にとっては縁のある地です
日本国大使館の跡地です。建物はもちろん撤去されていますが、庭にあった大きなチャムチュリーの樹(レインツリー)はそのまま残されており、緑多いレイアウトの主役となっています。シンハーコンプレックスは屋外のみならず屋内にも緑を配置。近代的ながらも落ち着いた雰囲気を備えています。
日本人の方々はご存知の通り、日本国大使館が建っていた交差点は、ラマ9世通りの高速道路出入り口に近く、スワンナプーム空港や日系企業が工場を多く構えるタイ東部へのアクセスに至便です。ビジネスユースで考えれば選択肢はアソーク通り北端となります。
――アソーク通りでは最先端の商業ビルではないでしょうか?
「グレードA」を誇る設計と設備を誇ります。オフィス棟は全42階、ロビーは9メートルという天井の高さで、訪れた人々に開放感を提供します。出入り口にはカード利用による信頼性の高いセキュリティーゲートを設置、エレベーター利用も制御されていますので各階への移動も安心。利用者がストレスを感じることがありません。
オフィススペースは1階当たり2200平米、高さ3.2メートルの無柱空間。窓は全面ガラスで最大限の採光と景色を実現します。テナントによる内装の制限はなく、複数階の賃貸では上階と下階をつなぐ階段を設置することも可能です。
飲食店が充実、日本食屋の入居も
――小売店や飲食店が入居する棟も建つと聞いていますが?
オフィス棟につながる4階建てのプラザ棟に、レストラン、コーヒショップ、スーパーマーケット、金融機関出張所、スポーツ関連が入居する予定です。5000―6000平米相当の大げさでない規模で建設が進んでおり、特にダイニングに力を入れており、レストランが充実する見込みです。もちろん日本食レストランも開店します。
地下鉄の出入り口はこの小売スペースに接しています。車ならアソーク通りからもペチャブリ通りからもアクセスが可能です。
――ありがとうございました
Singha Estate Public Company Limited
電話:1221(カスタマーサービスセンター) Eメール:info@singhaestate.co.th
ウェブサイト:http://www.singhaestate.co.th/singhacomplex
シンハーコンプレックス SINGHA COMPLEX Singha Estate Public Company Limited 【記事広告】
2017年12月25日(月) 11時08分(タイ時間)
《newsclip》
特集
- ├〈泊まってみました〉日々の買い物と食事に便利な立地、BTSプラカノン駅目の前のSky Walk Residences [ 2019年3月5日 22時46分(タイ時間) ]
- ├〈泊まってみました〉 Sukhumvit Park, Bangkok - Marriott Executive Apartments [ 2018年10月16日 22時46分(タイ時間) ]
- └〈泊まってみました〉 Mayfair, Bangkok - Marriott Executive Apartments [ 2018年10月2日 21時45分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 『タイ長期滞在ビザ発給』『ゴルフ・マッサージが毎日無料』タイランドエ…
- 〈業界事情〉生産管理システムにおけるAI機能による業務分析
- 【動画】タイ東部経済回廊に新規開発「ヤマト工業団地」
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」by Move
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで