【タイ】クレジットカード大手の米ビザは20日、タイのセブンイレブン全店でビザカードでの決済が可能になったと発表した。昨年から外国人旅行者が多い店舗で導入を開始し、順次、取り扱い店舗を増やした。
タイのセブンイレブンは昨年末時点で1万268店。
タイのセブンイレブン、全店でビザカード決済可能に
2018年2月21日(水) 04時00分(タイ時間)
注目ニュース
西日本鉄道(西鉄)は2月9日、独立行政法人国際協力機構(JICA)がベトナムで実施する「ハノイ公共交通ICカード相互利用開発支援プロジェクト」に昨年12月、共同企業体の一員として参画していることを明らかにした。
【ミャンマー】JCBはミャンマーのエヤワディ銀行、ミャンマー・ペイメント・ユニオンと提携し、14日から、ミャンマー初の法人向けの経費精算用クレジットカードの発行を開始した。発行するのはプラチナカー...
【タイ】タイ国鉄(SRT)は1日から、すべての駅にカード読取機を設置する。バス、鉄道の運賃などを補助する低所得者向け福祉カードで乗車できるようにするためで、カードの導入を受け、運賃無料の列車の運行...
【タイ】プラユット首相は17日、バンコクのタイ首相府で、乗車カード読取機と衛星利用測位システム(GPS)を装備したバンコク大量輸送公社(BMTA)の路線バスに試乗した。
特集
- ├ダイソー、シンガポールに3ブランド同時出店 [ 2022年5月18日 00時12分(タイ時間) ]
- ├セントラル、パタヤのビーチにSC開発 [ 2022年5月10日 23時35分(タイ時間) ]
- └チェンマイのSCが営業停止、料金滞納で電気止まる [ 2022年5月5日 22時53分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 【タイ移住】タイランドエリートの新サービス「国内リムジン送迎」
- 〈業界事情〉会計システムに対するAI活用について-2
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 東部経済回廊(EEC)域内チョンブリ県に新規開発「ヤマト工業団地」
- 紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」by Move
- 【IT担当必見】IoTのデジタルセキュリティの脅威とは?
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで