【タイ】川崎重工は23日、バンコクの都市鉄道新路線オレンジラインの地下鉄建設工事に使用されるシールド掘進機3機をタイのゼネコン大手2社、チョーガンチャンとシノタイ・エンジニアリング・アンド・コンストラクションの共同企業体から受注したと発表した。
受注した掘進機はオレンジライン(全長約39.5キロ)の一部、上下線で計12.3キロを掘削する。バンコクの軟弱な地盤に有効な泥土圧式で、軟弱土層の掘進に用いられるシールド掘進機の技術を基に、地下水圧を保持した状態で掘削土を排出できるスクリューコンベヤの採用、地中のコンクリート残置杭を切削するためのカッターヘッド回転動力の増強、カッターヘッド後方から交換可能な特殊なカッターの装備など、工区特性に適した仕様となる。トンネル掘削工事は2021年完了の予定。
川崎重工、バンコクの地下鉄工事向け掘削機3機受注
2018年2月26日(月) 04時45分(タイ時間)
《newsclip》
注目ニュース
【シンガポール】明電舎(東京都品川区)は21日、シンガポールの都市鉄道MRT南北線(総距離45キロ)と東西線(同57.2キロ)の電力設備をシンガポール陸上交通庁から受注したと発表した。
【ベトナム】東京メトロ(東京都台東区)は12日、2020年開業を目指し建設が進むホーチミン市都市鉄道1号線の規制機関であるホーチミン市都市鉄道管理局と今後設立されるホーチミン市都市鉄道運営会社の能...
【タイ】バンコク都バンスー区と北西郊外のノンタブリ県を結ぶ都市鉄道パープルラインが時限措置として導入していた運賃引き下げを撤廃し、11月1日から、運賃を大幅に値上げした。
【タイ】タイ軍事政権は25日の閣議で、バンコク首都圏の都市鉄道パープルラインの南側延伸区間の建設を承認した。完成すると、バンコク北郊のノンタブリ県と南郊のサムットプラカン県が鉄道で接続される。
特集
- ├三菱重工 タイ東部チョンブリの超大型GTCC発電所、納期通りに運転開始 [ 2022年10月6日 21時33分(タイ時間) ]
- ├三菱重工、シンガポールで大容量ターボ冷凍機2台納入 マリーナベイエリアの大型地域冷房プラント向け [ 2022年10月4日 22時15分(タイ時間) ]
- └川崎重工、タイの発電所向けガスエンジン4基受注 [ 2022年9月21日 20時09分(タイ時間) ]
新着PR情報
- タイ長期滞在ビザを生涯受給可能、譲渡もできる『タイランドエリート旧会…
- 〈業界事情〉生産管理システムにおけるAI機能による業務分析
- 【製品紹介】高技能者のカン・コツを可視化「精密・正確な工程&品質管理…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 【製品紹介】製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 【製品紹介】紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」b…
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…