イギリスのグローバル高等教育評価機関QS Quacquarelli Symonds Limited(QS)は2018年2月28日、2018年度のQS専攻分野別世界大学ランキング「QS World University Rankings by Subject」を発表した。48の専攻分野のうち、東京大学は5分野で世界トップ10に入った。
QSは2004年から毎年、世界大学ランキング(QS World University Rankings)を発表。大学評価に広く活用されている。今回発表したQS専攻分野別世界大学ランキング「QS World University Rankings by Subject」は、48の専攻分野別に世界の大学をランキングしたもの。新たに「古典・古代史」「図書館・情報管理」の2分野を追加した。
アジアの大学のトップ10入りは合計30分野で、シンガポールの大学が合計12分野ともっとも多かった。日本の大学は、合計7つの専攻分野でトップ10に入り、前年のランキングとの比較では3分野減。トップ20には、シンガポールの34分野につぐ27分野がランクインしたが、前年比5分野減となった。
日本の大学全体では、全48専攻分野中、42大学で計359件がランクイン。前年比では、57件は順位を上げたものの、116件が順位を落とし、日本の大学の順位は相対的に低下している。
大学別では、東京大学が「現代語学」7位、「化学」8位、「工学-機械」9位、「物理・天文学」9位、「工学-化学」10位と、5つの専攻分野でトップ10入りを果たした。東京大学全体では、全48分野のうち41分野にランクインし、このうち36分野が上位50位以内に入っている。
このほか、京都大学は「工学-化学」で5位にランクイン。トップ20のランキングには、前年より1分野少ない5分野がランクインした。東京医科歯科大学は、「歯学」で前年より順位を2つ下げ、5位となった。
世界のおもな大学では、ハーバード大学が14の専攻分野で1位、MIT(マサチューセッツ工科大学)は合計12の専攻分野で1位を占めた。ハーバード大学とMIT以外に目を向けると、複数の専攻分野で1位を獲得できたのは、4分野で1位となったオックスフォード大学のみであった。イギリスの大学は、EU脱退の影響の余波にかかわらず、合計10分野で1位となった。
ランキングの詳細は、QSのWebサイト「QS TOP UNIVERSITIES」(英語)で公開している。また、QSでは学部別の世界大学ランキングも発表しており、5学部別(芸術・人文、工学・技術、生命科学・医学、自然科学、社会科学)のランキングが閲覧可能。東京大学が、「芸術・人文学部」「工学・技術学部」において国内でもっとも高い8位にランクインしている。
2018QS専攻分野別世界大学ランキング、東大5分野でトップ10入り
2018年3月1日(木) 11時28分(タイ時間)
《奥山直美@リセマム》
【関連記事】
特集
- ├タマサート大学が電動バス導入 [ 2022年3月30日 23時28分(タイ時間) ]
- ├新入生集団いじめで男子学生死亡 タイ東北ナコンラチャシマ [ 2022年3月16日 15時26分(タイ時間) ]
- └日本政府、ラオス国立大学工学部の施設機材整備に無償資金協力21億円 [ 2022年3月15日 21時05分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 【タイ移住】タイランドエリートの新サービス「国内リムジン送迎」
- 〈業界事情〉会計システムに対するAI活用について-2
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 東部経済回廊(EEC)域内チョンブリ県に新規開発「ヤマト工業団地」
- 紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」by Move
- 【IT担当必見】IoTのデジタルセキュリティの脅威とは?
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで