【タイ】三菱ケミカル(東京都千代田区)は食品包装、医療などの分野で使用される共押出多層フィルム(複数の樹脂原料を同時に製膜し、複数の機能を持たせた多層フィルム)「ダイアミロン」をタイで製造する。2020年4月の商業生産開始を見込む。
日系食品メーカーの製造・加工拠点が多く、コンビニエンスストアの普及やパッケージの高機能化が進むタイで、「ダイアミロン」を現地生産し、需要に対応する。
「ダイアミロン」は1枚のフィルムにガスバリア性や易開封性(イージーピール)、高耐熱性などの様々な機能をカスタマイズして提供する高機能フィルム。ハムやソーセージなどの食品包装(深絞り包装)用途で日本トップレベルの販売実績を持つ。近年、新たな用途として、輸液バッグや医療用器具といった医療用包装材の採用実績が拡大している。
三菱ケミカル、タイで多層フィルム製造
2018年3月7日(水) 03時30分(タイ時間)
注目ニュース
【タイ】Mipox(東京都新宿区)は24日、研磨フィルム、機能性フィルムの製造販売を手がける子会社をタイ中部アユタヤ県ハイテク工業団地に設立したと発表した。
【タイ】PET(ポリエチレンテレフタレート)樹脂世界最大手のタイ企業インドラマベンチャーズは10日、帝人と米デュポンの米国、欧州、中国のポリエステルフィルム事業を買収すると発表した。
【インドネシア】東洋紡(大阪市北区)は食品包装用の透明蒸着フィルムとパッケージ用ポリエステルフィルムの製造販売を手がける合弁会社2社をインドネシアに設立し、2019年11月に生産を開始する。
【マレーシア】国際協力銀行(JBIC)は10日、衛生用品関連素材などを販売する新和産業(岐阜県岐阜市)のシンガポールの関連会社NEOXに対し、滋賀銀行と協調融資を実施すると発表した。JBICの融資...
【タイ】三井化学は28日、紙おむつ向け不織布、通気性フィルムを製造販売するタイ子会社ミツイ・ハイジーン・マテリアルズ(タイランド)(東部ラヨン県イースタンシーボード工業団地)が紙おむつ向け通気性フ...
特集
- ├凸版印刷、タイのパッケージメーカー買収 [ 2022年4月16日 15時39分(タイ時間) ]
- ├タイ国王傘下のサイアムセメント 21年33%増収、38%増益 [ 2022年1月27日 02時37分(タイ時間) ]
- └北越コーポレーション、タイでのRO膜支持体生産計画中止 [ 2021年9月28日 23時53分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 【タイ移住】タイランドエリートの新サービス「国内リムジン送迎」
- 〈業界事情〉会計システムに対するAI活用について-2
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 東部経済回廊(EEC)域内チョンブリ県に新規開発「ヤマト工業団地」
- 紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」by Move
- 【IT担当必見】IoTのデジタルセキュリティの脅威とは?
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで