気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析するマスコミパトロール。
2018年3月14日付
●森友文書、他にも削除、近畿財務局、15年、土地賃料巡り(読売・1面)
●トヨタベア1300円超え、ホンダは1700円、前年上回る(読売・2面)
●VW、16カ所でEV生産、22年までに3カ所から大幅増産(読売・7面)
●笹子事故全員不起訴へ、前社長ら過失問えず(毎日・31面)
●EV開発米に追いつけ、スバル中村知美専務執行役員(東京・6面)
●車1台当たり今期営業益、SUBARU首位維持、スズキ健闘、10万円水準に(日経・19面)
ひとくちコメント
きょう(3月14日)は、2018年の春闘で、主要企業が基本給を底上げするベースアップ(ベア)や一時金、待遇改善などについての一斉回答日。きょうの各紙にも労使交渉の“速報”が伝えられているが、前日まで土壇場の交渉が続いていたトヨタ自動車も、ベアを前年の1300円を超える水準で行うことで事実上決着したという。
トヨタはベアの金額を公表していないが、定期昇給や各種手当の拡充などを含めると、賃上げ率は3.33%相当になり、「官製春闘」ともいわれ、安倍政権が経営側に求める「3%賃上げ」は、どうにかクリアする。ちなみに、トヨタ労組は今春闘で、3000円のベアと定期昇給(定昇)を合わせた月額1万0300円の賃上げを要求していた。
毎日などによると、トヨタはベアと定昇のほか、60歳以上の再雇用者のうち賃金水準が高い職種の人数増、生産現場への夜勤手当の導入、期間従業員への家族手当導入、総合職の自己研さん費用の補助などを実施するという。
きょうの各紙には「トヨタ異例の長期『決着』」(読売)、「トヨタ賃上げ政権意識。労組『評価難しい』」(朝日)、「トヨタベア1300円超方針、ボーナス要求通り6.6か月分」(毎日)などのタイトルで掲載。トヨタがベアを非公表としたのは「自動車業界を中心に、トヨタのベア回答を参考にして、トヨタより少ない水準に収める企業が多いことから、各社の労使だけで決めてもらう流れを広げるため」としている。
そんな中、自動車業界では、日産自動車は前年実績を上回るベア1500円超え、一時金は5.8%の満額回答。ホンダがベアに相当する賃金改善について、組合側の3000円要求に対し、月1700円とすることで決着。ベア実施は5年連続で前年の妥結実績を100円ほど上回る。年間一時金は6.2か月分とし、組合の要求に満額回答するという。
ホンダの経営陣は一過性とはいえ、米国の“トランプ減税効果”で得られる純利益1兆円の恩恵を従業員に「百円玉」1個のお裾分けで報いることになる。
2018年春闘…ホンダ1700円、日産1500円超、非公表のトヨタ1300円超、ベア前年超えで妥結[新聞ウォッチ]
2018年3月14日(水) 08時47分(タイ時間)
《福田俊之@レスポンス》
【関連記事】
特集
- ├三菱自タイ工場、大規模太陽光発電設備導入 [ 2021年2月22日 01時11分(タイ時間) ]
- ├1月のタイ新車販売21%減、生産5%減 [ 2021年2月18日 20時33分(タイ時間) ]
- └インドネシアで新型「パジェロスポーツ」発売 [ 2021年2月16日 23時35分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 車内での飲食や飲酒って?《Q & Aコーナーその25》
- 石川商事 2021年3月おすすめ物件 全6件
- 【動画更新】圧倒的実力差!?後半開始早々に勝負は決まってしまうのか?
- 工業団地・工場・倉庫からリゾートホテル・日本食まで「ピントン工業団地…
- バンコク首都圏の新たな工業団地 サムットプラカン県「プラカサ工業団地」
- タイ東部の主要工業団地群の中心、レムチャバン輸出港 からわずか10キロ「…
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- タイとベトナムで50社が導入!ファイル転送ミドルウェア「HULFT」
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 一戸建てから事業用地までタイの不動産案内
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら「バンコク・トキ・システム」
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地「カビンブリ工…