【ミャンマー】上組(神戸市)はヤンゴン郊外のティラワ地区に円借款で建設される多目的ターミナル「ティラワODAターミナル」の運営に乗り出す。3月22日、ミャンマー港湾公社と事業権契約を結んだ。2019年2月供用開始の予定。
ティラワODAターミナルは敷地面積16万5700平方メートルで、2万トンクラスの貨物船の着岸が可能。
上組は2013年に国際協力機構(JICA)から委託された協力準備調査を通じて、ヤンゴンの交通混雑やミャンマー経済の成長にともなう貨物量の増加により、近い将来、物流拠点が既存のヤンゴン港からティラワ地区港にシフトすると予測。同ターミナルの運営に乗り出すことを決めた。
上組、ミャンマー・ティラワ港でターミナル運営
2018年4月10日(火) 02時30分(タイ時間)
注目ニュース
【ミャマー】上組は11日、ミャンマーに合弁会社を設立し、同国のティラワ港で穀物、飼料などバルク貨物を主に取り扱うターミナル事業を行うと発表した。今後需要拡大が見込めるミャンマーの食品関連物流事業で...
【ミャンマー】フジトランスコーポレーション(名古屋市)のミャンマー法人フジトランス・ロジスティクス(ミャンマー)がヤンゴン郊外のティラワ経済特区に建設したロジスティクスセンターが完成し、10日、現...
【ミャンマー】神鋼環境ソリューション(神戸市)は23日、ヤンゴン郊外のティラワ経済特別区の浄水設備を受注したと発表した。ティラワ経済特区ゾーンA(35ヘクタール)内にあるアパート、宿泊施設、商業施...
【ミャンマー】日本通運のミャンマー法人、日通ロジスティクスミャンマーがヤンゴン郊外のティラワ経済特別区に建設した多機能ロジスティクス倉庫が6月1日に営業を開始する。
【ミャンマー】鴻池運輸は4月27日、ミャンマー子会社のコウノイケ・ミャンマーがヤンゴン郊外のティラワ経済特別区に建設した倉庫が竣工し、4月1日に本格稼働を開始したと発表した。
【ミャンマー】両備ホールディングス(岡山市)はミャンマーに子会社を設立し、ヤンゴン郊外のティラワ経済特区で冷凍冷蔵倉庫を建設運営する。投資額約30億円。
特集
- ├カンボジア・シハヌークビル港拡張に円借款414億円 [ 2022年8月8日 22時50分(タイ時間) ]
- ├ジャカルタ郊外の新港建設に円借款追加供与、702億円 [ 2022年4月28日 20時18分(タイ時間) ]
- └インドネシア・パティンバン港自動車ターミナルが全面開業 [ 2021年12月20日 23時37分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 『タイ長期滞在ビザ発給』『ゴルフ・マッサージが毎日無料』タイランドエ…
- 〈業界事情〉生産管理システムにおけるAI機能による業務分析
- 【動画】タイ東部経済回廊に新規開発「ヤマト工業団地」
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」by Move
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで