【タイ】タイ軍事政権は25日、バンコク都内のタイ陸軍クラブに74の政党の代表を集め、民政移管のための議会下院総選挙に関する説明会を行った。
軍政が政党と会合を持つのは2014年の軍事クーデターでタクシン元首相派のプアタイ党政権を倒し権力を掌握して以来3度目。プアタイ党、軍政との対決姿勢を鮮明にしている新党、新しい未来党は今回の会合に参加しなかった。
軍政で法務などを担当するウィサヌ副首相は会合後の記者会見で、現在禁止されている政治政党活動が今年9―12月に一部解禁され、2019年2月24日、3月31日、4月28日、5月5日のいずれかに総選挙が実施されるという見通しを示した。総選挙の実施時期は治安情勢、ワチラロンコン国王の戴冠式、選挙関連法の施行などの状況に左右されるとも述べた。
軍政は発足当初、総選挙を2015年に実施するとしていた。その後、再三にわたり先延ばししたが、2017年4月に新憲法が施行され、先送りの口実はほぼなくなった。
こうした状況を受け、プラユット首相は今年2月、2019年2月に総選挙が実施されると明言した。今月19日には、総選挙はワチラロンコン国王の戴冠式後になると述べ、再度の延期の可能性を示唆したが、国内外の情勢から、大幅な先送りは困難とみられている。
タイ国内では総選挙を求める反軍政デモの規模が徐々に拡大している。また、プラユット首相は今月20―26日に英国とフランスを訪問したが、タイ軍政に批判的だった両国が総選挙に関して無条件で訪問を受け入れたとは考え難く、外交面からも、早期の総選挙実施を求める圧力が高まっている。
来年2―5月に総選挙か タイ軍政、政党代表と会合
2018年6月26日(火) 12時10分(タイ時間)
《newsclip》
注目ニュース
【タイ】タイ国立ラチャパット大学スワンドゥシット校が19―23日にタイ国民を対象に実施した世論調査(回答者1105人)で、「関心がある政党」の1位はタクシン元首相派の「プアタイ党」で55%だった。
【タイ】タイ国立開発行政研究院(NIDA)が8、9日に18歳以上のタイ人を対象に実施した世論調査(回答者1250人)で、「首相になって欲しい人」の1位はタイ軍事政権のプラユット・ジャンオーチャー首相(元陸軍司令...
【タイ】タイ軍がタクシン元首相派のプアタイ党政権を倒した2014年5月22日の軍事クーデターから4年を迎え、バンコクで軍事政権に反対するデモ、集会が相次いだ。
【タイ】放送通信事業を管理監督するタイ放送通信委員会は9日、タクシン元首相派の衛星テレビ局、ピースTVの番組に国家の分裂を招くような内容があったとして、同局の事業免許を30日間停止すると発表した。
【タイ】プラユット・ジャンオーチャー首相(元タイ陸軍司令官、64)とタイ軍事政権の主要閣僚は7、8日、東北地方のブリラム県とスリン県を視察し、8日にブリラムで閣議を開いた。
特集
- ├タイ政党支持率 タクシン派プアタイ36.5%、軍政派パランプラチャーラット22.6% [ 2019年2月17日 22時15分(タイ時間) ]
- ├タイ王女擁立のタクシン派政党、解党処分濃厚に [ 2019年2月14日 02時42分(タイ時間) ]
- └反タイ軍政3党、東北で支持率7割超 [ 2019年2月14日 02時40分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 着床率が41.7%上がる最新技術「次世代シークエンス(NGS)」
- 米国で通じない食べものの名詞その2 必ず身に付く一言レッスン - 英語編…
- 喫煙と肺がん ―バンコク病院―
- 石川商事 2019年2月おすすめ物件
- 時期によって割増料金とかありますか? 《Q & Aコーナーその9》
- “認知症”を90%以上正確に診断する新技術
- 月5万Bからの賃貸or販売倉庫、スワンナプーム空港間近
- バムルンラードのファミリークリスマスパーティ
- 切削工具カタログ製品2万アイテム常時在庫 OSG
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保守
- 2008年創業以来、人身事故「0」、輸送途上の不明貨物「0」
- ネットワークを活かしたタイ地場の代理店だから安心の納品
- 「安全・安心」の契約件数世界No.1=セコム
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら
- ウェブサイトデザイン企画・制作、日本語・タイ語・英語対応
- タイでの金型部品、超硬素材・アイテム製造はお任せください。
- 日本直輸入! 中古オフィス家具
- 日本人常駐! 会計・税務サポート、会社設立・ライセンス、ワークパミッ…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- 日系企業入居数タイ最多、タイ最大規模の工業団地
- タイでも潤滑油は出光「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地