ルノー日産三菱アライアンスは7月3日、共同研修センターをフィリピンに開設したと発表した。
今回の発表は、アライアンス内での顧客サービス強化の一環。共同研修センターはフィリピン・ラグナ州に位置する2階建ての施設。1日に最大200人の研修が可能で、研修の対象はフィリピンの日産と三菱自動車のスタッフ。ショールームや修理センターでのカスタマーサービスを、より効率的かつ高付加価値にすることを目指す。
センター内には、研修用の疑似ディーラー店舗やサービスカウンターを設置。車体修理や塗装、メンテナンス、運搬、車両点検などのサービスの研修も行う。
また、この共同研修センターはラグナ州サンタローザ市にある三菱自動車の工場敷地内に位置。日産と三菱自動車両社の電動化の取り組みを受け、将来的には電動車の修理サービスの研修も行う予定。
なお、この共同研修センターの設立は、ルノー日産三菱による機能統合の一環。日産と三菱自動車は、講師の効率的な時間利用や同一施設での研修を通し、コストの削減、両社スタッフのスキルの改善などのシナジー創出を図る、としている。
ルノー日産三菱、顧客サービスでもシナジー追求…フィリピンに共同研修センター開設
2018年7月3日(火) 20時27分(タイ時間)
《森脇稔@レスポンス》
【関連記事】
特集
- ├日産、新型小型SUV『マグナイト』発表…2021年初頭にインドで発売、他地域に展開も [ 2020年10月25日 23時45分(タイ時間) ]
- ├日産、タイで「エクストレイル」など3モデル生産終了 [ 2020年9月8日 22時32分(タイ時間) ]
- └【日産 アリア】北京モーターショー2020で海外初公開へ、2021年末までに中国で販売開始予定 [ 2020年9月8日 22時32分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 車内での飲食や飲酒って?《Q & Aコーナーその25》
- 石川商事 2021年3月おすすめ物件 全6件
- 【動画更新】圧倒的実力差!?後半開始早々に勝負は決まってしまうのか?
- 工業団地・工場・倉庫からリゾートホテル・日本食まで「ピントン工業団地…
- バンコク首都圏の新たな工業団地 サムットプラカン県「プラカサ工業団地」
- タイ東部の主要工業団地群の中心、レムチャバン輸出港 からわずか10キロ「…
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- タイとベトナムで50社が導入!ファイル転送ミドルウェア「HULFT」
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 一戸建てから事業用地までタイの不動産案内
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら「バンコク・トキ・システム」
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地「カビンブリ工…