気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析するマスコミパトロール。
2018年7月26日付
●JR北に監督命令へ、国交省2回目、経営改革求める(読売・2面)
●EU、米に2.6兆円関税も、米製品、車追加関税なら報復(読売・2面)
●フィアット前CEOマルキオンネ氏死去(読売・8面)
●高級車の店様変わり、販売よりブランド発信(毎日・7面)
●トヨタ中国生産倍増へ、2020年代目標、現地工場を増強(毎日・7面)
●株価貿易摩擦が重荷だが、4~6月期決算に熱視線(産経・11面)
●EVトラック続々投入を、三菱ふそうトラック・バス社長(東京・6面)
●研究開発費企業4割「最高」今年度本社調査、車関連けん引(日経・1面)
●ガソリン、値上がり一服(日経・20面)
ひとくちコメント
2018年度の研究開発費が最も多い企業はトヨタ自動車で1兆800億円、前年度に比べて1.4%増。2位はホンダで7900億円、前年度比8.1%増。3位は日産自動車で5400億円、同8.9%増。
自動車メーカー3社の研究開発費を合わせると2兆4100億円の投資額になり、自動運転や電動車のほか、ホンダは人工知能(AI)、日産はコネクテッドカーなどにも積極投資するという。
日経がまとめた2018年度の「研究開発活動に関する調査」の結果を、きょうの1面で大きく取り上げているが、それによると、主要企業の43.9%が過去最高の研究開発費を投じるという。投資総額は17年度比4.5%伸びて9年連続の増加。
「好調な業績を背景に、自動車を中心とした日本の製造業は、今後の競争力の源泉となるAIや自動運転など最先端分野の開発に積極投資している」と、日経は伝えている。
研究開発費ランキングで興味深いのは、冒頭で特筆したように1位から3位までが自動車メーカーが独占。4位もトヨタ系部品メーカーのデンソーで4950億円、同10.6%増と前年度の6位から躍進している。
さらに、5位はパナソニック、6位がソニー、7位が日立製作所。8位がキヤノン、9位が三菱電機、10位がNTTと続き、自動運転やコネクティドカーなどの開発に必要なAIやセンサーなどに積極投資するエレクトロニクス関連が占めている。
「クルマを作る会社」から「モビリティ・カンパニー」にモデルチェンジすると宣言したのはトヨタ自動車だが、研究開発費の内訳をみると、自動車と電機を区分けするのは時代遅れで、改めて業界の垣根が撤去されていることがよくわかる。
2018年度の研究開発費ランク…1位トヨタ、2位ホンダ、3位日産、4位デンソー 日経調べ[新聞ウォッチ]
2018年7月26日(木) 11時42分(タイ時間)
《福田俊之@レスポンス》
【関連記事】
特集
- ├タイでレクサスのフラッグシップ新型「LS」一号車納車、人気のミニバン「LM」は5カ月納車待ち [ 2020年12月24日 22時22分(タイ時間) ]
- ├三菱自「アウトランダーPHEV」 タイで海外初生産 [ 2020年12月23日 00時35分(タイ時間) ]
- └11月のタイ新車販売2.7%増、生産11.9%増 [ 2020年12月22日 01時30分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 【日本人ハーフorタイ人募集】歯科クリニックにおける歯科治療の日タイ通…
- ドタキャンなどキャンセル料は発生しますか?《Q & Aコーナーその22》
- 【動画更新】チェンマイ名物料理を掛けて!!MAE JO GOLF & RESORT CHIANG…
- 石川商事 2021年1月おすすめ物件 全6件
- 工業団地・工場・倉庫からリゾートホテル・日本食まで「ピントン工業団地…
- バンコク首都圏の新たな工業団地 サムットプラカン県「プラカサ工業団地」
- タイ東部の主要工業団地群の中心、レムチャバン輸出港 からわずか10キロ「…
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- タイとベトナムで50社が導入!ファイル転送ミドルウェア「HULFT」
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 一戸建てから事業用地までタイの不動産案内
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら「バンコク・トキ・システム」
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地「カビンブリ工…