【タイ】英不動産コンサルティング大手ナイトフランクによると、2018年第2四半期のバンコクのオフィス賃料提示価格(1平方メートル月額)は平均752バーツ(前年同期比7.1%上昇)、オフィス入居率は91.6%だった。
平均賃料はグレードA物件が1045バーツ(同9.8%上昇)、グレードB物件が740バーツ(同5%上昇)、グレードC物件が472バーツ(同5.1%上昇)だった。
地区別の平均賃料はスクムビット通り952バーツ、アソーク通り704バーツ、サトン通り743バーツ、シーロム通り635バーツ、ウィタユ通り743バーツ、ラマ4世通り736バーツ、ラマ9世通り586バーツ、バンナー通り537バーツ、パホンヨーティン通り623バーツ、ラマ3世通り437バーツ、ウィパワディ通り554バーツ。
バンコクのオフィス平均賃料7%上昇 1平米月額752バーツ
2018年8月28日(火) 21時01分(タイ時間)
《newsclip》
注目ニュース
【インドネシア】東京建物(東京都中央区)はジャカルタで2件の不動産開発事業に参画する。東京建物の東南アジア進出はシンガポール、ミャンマー、タイに続く4カ国目。
【タイ】米不動産仲介大手CBREがまとめた2018年第1四半期の世界の主要都市中心部のオフィス賃料調査で、バンコクの高級物件の平均賃料(1平方メートルあたり月額)は1186バーツで、調査対象の120都市中92位だった。
【タイ】大林組(東京都港区)のタイのグループ会社、タイ大林(バンコク)は約300億円を投じ、バンコク都クロントイ区にオフィスビルを建設する。完成すると、大林組グループが単独所有する最大の賃貸物件となる。
【フィリピン】サンケイビル(東京都千代田区)と京阪ホールディングス(大阪市中央区)は三菱商事とフィリピンの不動産デベロッパー、センチュリー・プロパティーズ・グループがフィリピン・マニラ首都圏のマカ...
【タイ】タイの不動産デベロッパー、ブティック・コーポレーションがバンコクの高架鉄道BTSプラカノン駅前で建設中のオフィスビル「サマーハブオフィス」が今年第4四半期に開業する見通しだ。
特集
- ├シンガポール中心部の超高層ビル竣工 三菱地所が参画 [ 2022年2月9日 23時47分(タイ時間) ]
- ├双日、マニラの大規模オフィスビル開発事業に参画 [ 2022年2月8日 16時44分(タイ時間) ]
- └タイのオリジンと東急不動産、バンコク・サナームパオ駅直結のオフィスビル開発 [ 2022年2月3日 01時30分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 【動画】タイ東部経済回廊に新規開発「ヤマト工業団地」
- 〈業界事情〉AI機能による業務分析はどの程度まで可能なのか?
- 『タイ長期滞在ビザ発給』『ゴルフ・マッサージが毎日無料』タイランドエ…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」by Move
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで