タイ王国、東北部に位置するブリーラム県には、同国唯一となるFIAグレード1及びFIMグレードAの認定を受けたレーシングコース「チャーンインターナショナルサーキット」がある。
このチャーンインターナショナルサーキットにおいて、2018年10月5~7日に世界最高峰のオートバイレース、MotoGPが開催されることになった。同国でのMotoGP開催はこれが初めてで、この開催を記念して8月28日、都内のホテルにおいて記者会見とレセプションが行われた。「チャーンインターナショナルサーキット」とブリーラム県は日本とSUPER GTに大変感謝しているという。
タイでのレース開催についての記者会見を日本で行った理由は、「チャーンインターナショナルサーキット」でのSUPER GT開催が大きな意味を持っている。SUPER GTは「チャーンインターナショナルサーキット」のこけら落としとして2014年にレースを開催。タイのモータースポーツの発展に大きく貢献したことがその理由だ。
この日の記者会見には、集合写真向かって右から板東正明(GTアソシエイション代表取締役)、ボーヌバヌ・サウェータルン(タイ国観光スポーツ省事務次官)、サンウィアン・ブーントー(タイ国スポーツ庁総裁代理)、ジラボーン・カーウサワット(PTTオイル&リテールビジネス社社長代行兼CEO)の各氏が出席。スピーチと質疑応答を行った。
記者会見で板東代表は、「チャーンインターナショナルサーキット」の設備面の充実さを説明するとともに、「サーキットのあるブリラムよりも東京のほうがよっぽど暑い。今の東京を過ごせるなら、問題なくレースも観戦もできる」と説明。スーパーGTのみならず、さまざまなレースが行われる「チャーンインターナショナルサーキット」の条件のよさを説明した。
【MotoGP】タイのチャーンサーキットで初の開催へ…感謝を含め日本で記者会見とレセプションを開催
2018年8月29日(水) 20時24分(タイ時間)
《諸星陽一@レスポンス》
【関連記事】
注目ニュース
【タイ】プラユット・ジャンオーチャー首相(元タイ陸軍司令官、64)とタイ軍事政権の主要閣僚は7、8日、東北地方のブリラム県とスリン県を視察し、8日にブリラムで閣議を開いた。
【タイ】17日、タイ東北部ブリラム県で、舗装道路を横切っていた野生ゾウにピックアップトラックが衝突し、トラックの前部が破損した。ゾウはそのまま道路脇の森に歩き去った。タイの自然保護当局はゾウがけがを...
特集
- ├マンUとリバプール、7月にバンコクで対戦 [ 2022年4月1日 00時31分(タイ時間) ]
- ├テコンドー・タイ女子代表チーム韓国人監督、タイ国籍取得 [ 2022年2月5日 23時51分(タイ時間) ]
- └世界ドーピング防止機構、タイへの処分解除 [ 2022年2月5日 23時41分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 『タイ長期滞在ビザ発給』『ゴルフ・マッサージが毎日無料』タイランドエ…
- 〈業界事情〉会計システムに対するAI活用について-2
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 東部経済回廊(EEC)域内チョンブリ県に新規開発「ヤマト工業団地」
- 紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」by Move
- 【IT担当必見】IoTのデジタルセキュリティの脅威とは?
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで