はとバスは、2019年1月から6月の外国人向けバスツアーを発表。化粧室付最上級バス「ピアニシモIII」で巡る外国人向けツアーを初運行する。
ピアニシモIIIは、革張りシートを採用した横3列24席の座席が特徴で、最後部には化粧室も設置。通常のバスに比べ、車内でゆったりと過ごせるラグジュアリーな車両となっている。
近年、欧米からの観光客1人あたりの旅行支出はアジアからの観光客と比べ増加していることから、はとバスでは欧米富裕層をターゲットにしたピアニシモIIIツアーを企画。体験に価値を見出す「コト消費」の高まりや、訪日リピーター数の増加を踏まえ、ツアーは座禅体験や居合切見学、工芸硝子や酒造見学など、日本文化をより身近に感じられる内容となっている。
ピアニシモIIIツアーの行程は「Real Japan experience #1」が新宿駅東口(8:10発)⇒鎌倉彫会館(見学)⇒せいた呉服店(見学)⇒帰源院(昼食・座禅体験・居合切見学)⇒高徳院(見学)⇒新宿駅西口経由⇒東京駅(18:15着予定)、「Real Japan experience #2」が浜松町バスターミナル(9:00発)⇒菅原工芸硝子(ウェルカムシャンパン・見学)⇒八鶴亭(昼食・ワンドリンク付)⇒飯沼本家(酒造見学)⇒成田山新勝寺(参拝・自由散策)⇒東京駅(18:10 着予定)など。2コースの料金はいずれも大人3万2000円、子ども2万8000円。
はとバスでは、今後もピアニシモIIIで運行するツアーを新たに発売し、1月~6月累計450名の利用を目指す。
はとバス、化粧室付最上級バスで巡るジャパニーズ体験ツアー初運行へ 欧米富裕層をターゲット
2018年11月25日(日) 22時38分(タイ時間)
《纐纈敏也@DAYS@レスポンス》
【関連記事】
特集
- ├2020年の訪日外国人87%減、412万人 [ 2021年1月21日 23時02分(タイ時間) ]
- ├11月の訪日外国人5.7万人、前月比倍増 [ 2020年12月16日 23時21分(タイ時間) ]
- └10月の訪日外国人99%減、2.7万人 ベトナム人が最多6000人 [ 2020年11月22日 23時04分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 素朴な疑問……、ドライバーさんの評価って?《Q & Aコーナーその3》
- 【動画更新】超穴場!タイにまだこんな素敵なコースがあったなんて!KATAT…
- 石川商事 2021年4月おすすめ物件 全6件
- 工業団地・工場・倉庫からリゾートホテル・日本食まで「ピントン工業団地…
- バンコク首都圏の新たな工業団地 サムットプラカン県「プラカサ工業団地」
- タイ東部の主要工業団地群の中心、レムチャバン輸出港 からわずか10キロ「…
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 一戸建てから事業用地までタイの不動産案内
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら「バンコク・トキ・システム」
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地「カビンブリ工…