タイ東部で人口第1位を誇る県。
東部臨海工業地帯(イースタン・シーボード)として開発され、自動車関連産業を中心に日系メーカーも相次いで進出。シラチャー(シーラーチャー)には(日本国大使館関係者の談で)7,000とも8,000人ともいわれる日本人が住み、「日本人町」を形成している。
海、山、ゴルフ場、水牛(水牛祭り)など、見どころに恵まれた県だが、タイ人も外国人もやはり、チョンブリーといえばパタヤ(パッタヤー)のようだ。ベトナム戦争時に米軍の保養地として開発され、ナイトライフでその名を馳せ、海の汚染や風紀の乱れが問題視されるようになり、官民上げての再開発で健全な街として蘇ったという歴史は周知のとおり。
パタヤは今、「東洋のリビエラ」「東洋のハワイ」として、ファミリーで楽しめる街として完成しつつあるが、一方で「ニューハーフの街」としての取り組みも進んでいる。ニューハーフショーの「ティファニー」で毎年開催される「ミス・ティファニー」は、世界中に知られる一大イベント。日本からの出場者も多い。ここではニューハーフのことを、「サーオ・プラペート・ソーン(2性目の女性)」と、よりていねいに呼ぶ。
人口:150万9,000人(2017年、内務省地方自治振興局)
面積:4,363平方キロメートル(エネルギー省)
人口144万4,000人の沖縄県ほど
面積4,247平方キロメートルの富山県ほど
距離:バンコクから81キロ(タイ道路協会)
タイ77景(14)チョンブリー県(Chonburi) タイ東部
2018年12月29日(土) 04時46分(タイ時間)
特集
- ├タイ77景(48)ナコンナーヨック県(Nakhon Nayok) タイ中部 [ 2021年2月5日 16時14分(タイ時間) ]
- ├タイ77景(47)ローイエット県(Roi Et) タイ東北部 [ 2021年1月14日 22時20分(タイ時間) ]
- └タイ77景(46)ピジット県(Phichit) タイ北部 [ 2020年11月6日 15時03分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 石川商事 2021年3月おすすめ物件 全6件
- 【動画更新】タイの赤蟻には気をつけろ!!まだまだ勝負はここからだ〜ワ…
- 日本語可能なドライバーさんの指定はできますか?《Q & Aコーナーその24》
- 工業団地・工場・倉庫からリゾートホテル・日本食まで「ピントン工業団地…
- バンコク首都圏の新たな工業団地 サムットプラカン県「プラカサ工業団地」
- タイ東部の主要工業団地群の中心、レムチャバン輸出港 からわずか10キロ「…
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- タイとベトナムで50社が導入!ファイル転送ミドルウェア「HULFT」
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 一戸建てから事業用地までタイの不動産案内
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら「バンコク・トキ・システム」
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地「カビンブリ工…