気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析するマスコミパトロール。
米トランプ大統領が仕掛ける米中貿易戦争の影響が、日本企業の業績にまで飛び火し始めた。車載モーターなどの部品大手の日本電産は、2019年3月期の連結業績予想を下方修正すると発表。
きょうの各紙も「日本電産、一転減益、今期14%減」などと、日経が1面準トップで大きく報じたほか、毎日や産経なども経済面で取り上げている。
それによると、売上高については、従来予想より1500億円減の1兆4500億円に、純利益を350億円減の1120億円に引き下げた。純利益は前期比12%増の予想から一転して14%減という大幅減益となる見通しだ。
中国の景気減速感の強まりにより、主力のモーターなど車載関連部品が想定を上回る需要の落ち込みで、大規模の在庫調整を余儀なくされているためだという。
米中摩擦の逆風が業績を直撃した形で、多くの企業買収を手掛けるなど強気のカリスマ経営者として知られる永守重信会長だが、記者会見では米中貿易益戦争の影響について「18年11月、12月は経験したことのない落ち込みで甘く見てはいけない」などと述べ、尋常ではない変化が起きたことにショックを受けたという。
今月末からは自動車メーカーなどの2018年4~12月期の決算発表が本格化するが、米中戦争の影響による業績の変化で株式市場でも警戒感が広がりそうだ。
2019年1月18日付
●日立、英原発計画を凍結、日本、輸出案件ゼロに(読売・1面)
●ルノー・日産、「ゴーン後」体制作り、問われる円滑な構築(読売・10面)
●ゴーン被告の準抗告棄却、保釈認めず(読売・32面)
●日産資金で借金返済か、ゴーン前会長、38億円送金、オーマンの友人側に(朝日・1面)
●新天皇パレード車はセンチュリー、市販車改造オープンカーに(朝日・4面)
●ガソリン142円1年ぶり安値(毎日・9面)
●スズキ、オートバイ1万台改善対策(産経・25面)
●日本電産、一転減益、今期14%減、中国で販売失速(日経・1面)
●移動サービスへ、GM改革正念場、バーラCEO、就任5年(日経・16面)
米中貿易戦争、日本電産にも”飛び火”…今期一転大幅減益見通し[新聞ウォッチ]
2019年1月18日(金) 12時33分(タイ時間)
《福田俊之@レスポンス》
【関連記事】
特集
- ├4月21日 ZOOM開催! 簡単・早わかり!「タックスインボイス」タイ税務を整理し、各伝票のサイン電子化対応まで業務効率化を簡単にわかりやすく解説! [ 2021年4月20日 01時19分(タイ時間) ]
- ├【PR】<社長インタビュー>東部経済回廊での自動車産業界の方向性 古河オートモティブ システムズ(タイランド) [ 2021年4月7日 02時23分(タイ時間) ]
- └3月25日 ZOOM開催! 在タイ日系企業100社以上に採用されているTHOMAS GLOBE! 在庫管理システムの構築ポイントを事例をもとに紹介!! [ 2021年3月23日 01時14分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 一つの柱に一匹ずつ昼寝@シラチャ
- 素朴な疑問……、ドライバーさんの評価って?《Q & Aコーナーその3》
- 【動画更新】超穴場!タイにまだこんな素敵なコースがあったなんて!KATAT…
- 石川商事 2021年4月おすすめ物件 全6件
- 工業団地・工場・倉庫からリゾートホテル・日本食まで「ピントン工業団地…
- バンコク首都圏の新たな工業団地 サムットプラカン県「プラカサ工業団地」
- タイ東部の主要工業団地群の中心、レムチャバン輸出港 からわずか10キロ「…
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 一戸建てから事業用地までタイの不動産案内
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら「バンコク・トキ・システム」
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地「カビンブリ工…