知っておくべきアレルギー症状の原因「多くはハウスダストです」
ヒロシ・チャンタパクン医師 Dr. Hiroshi Chantaphakul
バムルンラード・インターナショナル病院 Bumrungrad International Hospital
――タイにもある花粉症の流行時期
アレルギー症状と聞いて日本人がすぐにイメージするのは、スギやヒノキなどの植物の花粉を原因とする、花粉症でしょう。日本以外にも、四季のような季節の変わり目がはっきりした国では、多くの人が花粉症に悩まされています。もちろん、花粉症以外にもハウスダストやペットなどを原因とするアレルギー症状がありますが、医療機関が予防や治療により力を入れているのは花粉症です。
一方、タイは常夏の国で、日本のような時期によって流行する花粉症は、ほとんど見かけません。しかし全くないわけではありません。雨期明けの11月から1月にかけてのいわゆる乾期に、草の花粉を原因とした花粉症にかかる人がいます。タイでも花粉症に注意する季節があるのです。
――ハウスダスト自体ではなくそれに付着するダニが原因
タイで最も多いアレルギー症状は、ペットの存在を原因とするものもありますが、圧倒的にハウスダストによるそれです。ハウスダストとは文字どおり室内のチリやホコリで、特に民家の室内、それも寝室。商業ビルやデパートの屋内での発生は少数派。ハウスダストは、花粉症の原因となる花粉より重いので、空中に漂うというよりは下に、すなわち寝室ではベッドに落ちてきます。
実は、アレルギー症状はチリやホコリ自体を原因としません。それに付着するダニが持つタンパク質によるものです。より正確には、チリ、ホコリ、ダニなどが混合した物をハウスダストと呼びます。生き物をかむダニとは種類が異なり、微小なので気が付かないだけですが、ベッドの上には多くのダニがいて、ベッドに寝ているとき、眠っているときに吸ってしまうのです。
そのダニは、湿度が60%以上になると増殖するといわれています。タイの平均湿度はざっと70―80%。常にハウスダストの存在を気にしなければならない国です。タイのような常夏で季節の変わり目がはっきりしない国は、花粉症よりはハウスダストによるアレルギー症状の予防や治療が、より進んでいます。
――タイ人の30―40%はアレルギー、まずは予防を
人間の日々の生活からハウスダストを抹消することは不可能。タイでは自覚していない人を含めれば、国民の30―40%が、鼻炎などのアレルギー症状に悩まされていると推測されます。
もちろん治療のための薬はあります。しかし最も大切なことは「予防」。ベッドのシーツや枕カバーをひんぱんに交換するだけで、相当な予防となります。エアコンのフィルターなどは、空中に舞う植物の花粉やたばこの煙の除去などには有効ですが、ベッドの上のハウスダストを掃除するには役不足です。
それでもアレルギー症状が改善されないという場合は、2―3年かけて投薬してアレルギー自体を治す方法もあります。医師にご相談ください。
昨年の雨期明け以降、タイでは何かと空気の悪さがニュースになっています。街中では最近、気管支を含めたアレルギー症状の予防となるマスクを付ける、国民の姿を多く見かけます。「空気中の微成分はマスクを通過するから無意味」といった意見も聞かれますが、唾液の飛沫などは十分に防げますし、2枚重ねも有効。そのようなこまめな予防を心がけてください。
ヒロシ・チャンタパクン医師
診察時間:火、水=17―20時、木=16―20時、土=8―15時
Bumrungrad International Hospital
住所:33 Sukhumvit 3, Wattana, Bangkok 10110
電話:0-2066-8888(英語にて24時間対応)
日本語カウンター:0-2011-3388(午前7時―午後7時)
Eメール(日本語):infojapan@bumrungrad.com
ウェブサイト:https://www.bumrungrad.com/jp
〈日本語の話せる先生〉 知っておくべきアレルギー症状の原因「多くはハウスダストです」ヒロシ・チャンタパクン医師 Dr. Hiroshi Chantaphakul
2019年1月25日(金) 12時38分(タイ時間)
特集
- ├「新型コロナウイルスについての基礎知識」バムルンラード病院 百武加恵 医師 [ 2020年11月17日 00時22分(タイ時間) ]
- ├バムルンラード病院が乳がん啓発で「ピンクリボンデイ」開催 [ 2020年10月22日 17時26分(タイ時間) ]
- └アフターコロナのメディカルツーリズムを牽引 バムルンラード病院創立40周年記念式典 [ 2020年9月8日 22時32分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 石川商事 2021年4月おすすめ物件 全6件
- 【動画更新】コスパ最高!超絶トリッキー!PHUKET C.C#1
- 出先で予定を変えられますか?ドライバーさんとのやり取りは?《Q & Aコー…
- 工業団地・工場・倉庫からリゾートホテル・日本食まで「ピントン工業団地…
- バンコク首都圏の新たな工業団地 サムットプラカン県「プラカサ工業団地」
- タイ東部の主要工業団地群の中心、レムチャバン輸出港 からわずか10キロ「…
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 一戸建てから事業用地までタイの不動産案内
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら「バンコク・トキ・システム」
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地「カビンブリ工…