英語にも「だいたい」とか「ぐらい」とか「~ぽい」とか、あいまいな表現で使用する単語があります。簡単に例を挙げてみましょう。ちょっとネイティブっぽい、それこそ「~ぽい」ですね。
1)-ish = ~ごろ、~ぽい
Let's meet at 8-ish. →「エイトイッシュ」、8時ごろ
I'll pick you up 6:30-ish. 「サーティーイッシュ」、6時半頃ごろ
It's a bright yellowish color. → 黄色っぽい明るい色
He's Bruce Willis-ish. → ブルース・ウィリスみたい(固有名詞の後に付けることもできます)
2)-like = ~ぽい
His jacket is very teacher-like. → 先生っぽい。
My daugther has a cat-like toy. → ネコみたいなおもちゃ
3)-type = ○○型の~、といった意味。機器類によく使われます。
She has one of thosde new thin-type smartphone. → 薄型の
I have an office-type computer. → オフィス型の
4)-style ~風の、といった意味。やや控えめ、デザインなどを表現するときに使われます。
I want a millionaire-style home. → 億万長者風の
He run a Rakuten-style website. → 楽天スタイルのウェブサイトを運営
He's wearing a 70's-style shirt. → 70年代風の
日本語を話す英語のフォーゲル(Reese Vogel)先生
米国フロリダ州出身。1997年から3年ほど徳島市の中学校で英語指導、その後5年ほど東京都大田区の英会話スクールで主に小中学生に英語指導。その間に日本語を習得。タイ滞在11年、タイでも一貫して英語指導。
ネクサス MEIRIN プロムジャイランゲージスクール
住所:BIO House #3B, 55 Phrompong, Sukhumvit Soi 39, Wattana, Bangkok 10110
電話:0-2262-0768
ファクス:0-2262-0769
Eメール:matsuda@meirinkan.com
ウェブサイト:http://www.meirinkan.com/
【PR】ちょっとネイティブっぽい……、あいまいな表現で使う単語 必ず身に付く一言レッスン - 英語編(9)
2019年2月28日(木) 00時04分(タイ時間)
特集
- ├【PR】シュワちゃんのschwa? 全ての母音に含まれるちょっと変わった「あ」 必ず身に付く一言レッスン - 英語編(23) [ 2019年12月24日 10時38分(タイ時間) ]
- ├【PR】彼氏彼女は「make」でなく「get」必ず身に付く一言レッスン - 英語編(24) [ 2019年12月23日 23時31分(タイ時間) ]
- └【PR】“Me too”は間違い! “Nice to meet you”の返事 必ず身に付く一言レッスン - 英語編(22) [ 2019年12月15日 20時33分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 【動画】タイ東部経済回廊に新規開発「ヤマト工業団地」
- 〈業界事情〉AI機能による業務分析はどの程度まで可能なのか?
- 『タイ長期滞在ビザ発給』『ゴルフ・マッサージが毎日無料』タイランドエ…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」by Move
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで