シボレー・タイランドはバンコクモーターショー2019において、新型『キャプティバ』(Chevrolet Captiva)を発表した。価格は100万バーツ以下で始まるとされ、このクラスとしては異例の高コストパフォーマンスを実現。2019年後半にもタイ国内で発売される予定になっている。
このモデルは2018年11月、南米のコロンビア共和国で開催されたボゴタモーターショー2018でデビューしているが、コロンビアでも発売は2019年とされ、ほぼ同スケジュールで進行しているものと見られる。
注目はベース車が、中国の上汽通用五菱汽車自動車(SGMW)が開発した宝駿『530』であることだ。宝駿530は昨年8月のジャカルタモーターショー2018でも披露されており、それをシボレーのバッジに張り替えたモデルとなる。
上汽通用五菱汽車自動車は、2002年にゼネラルモーターズ(GM)と上海汽車
(SAIC)、五菱集団(現:広西汽車集団)の3社による合弁会社として設立。その後、2018年までキャプティバを生産していた韓国GMに代わって同社が生産を引き継ぐことになった。
タイで発表された資料によれば、新型キャプティバは5人乗りと7人乗りの2タイプをがラインナップ。フロント周りはC字型フォグランプベゼル付きの大型バンパーとLEDヘッドライトを組み合わせたスタイリッシュなデザイン。パノラマサンルーフの他、スマートテクノロジーに基づく最先端のマルチメディアシステムが搭載されているとする。
これ以外の詳細なスペックは一切なかったが、コロンビアで発表されたキャプティバは「宝駿530」とほぼ同スペック。タイで販売される新型キャプティバもこのスペックを踏襲するものと見られる。そのデータを参考にすると、全長は4655 mmでパワーユニットは147馬力を生み出す1.5リットルターボエンジンだけが用意される見込みだ。
プレスカンファレンスで、同社は「シボレー・タイランドは3年連続で成長を続けた結果、36%もの伸びにつながっており、新型キャプティバの登場はこの成長を維持するのに大きく貢献するだろう」と話した。また、この日のプレスカンファレンスでは、シボレーがピックアップトラックとSUVで築き上げてきた80年にわたる歴史を紹介。この分野で先駆けてきた実績を強調した。
シボレー キャプティバ 新型がアジアデビュー、ベースは宝駿 530…バンコクモーターショー2019
2019年3月28日(木) 00時31分(タイ時間)
《会田肇@レスポンス》
【関連記事】
特集
- ├タイ撤退のGM、大幅値下げで客殺到 [ 2020年2月20日 01時21分(タイ時間) ]
- ├GM、アジア事業を大幅縮小…日本のキャデラックとシボレーは継続 [ 2020年2月18日 21時29分(タイ時間) ]
- └米GM、年内にタイから撤退 中国長城汽車にラヨン工場売却 [ 2020年2月18日 00時46分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 車内での飲食や飲酒って?《Q & Aコーナーその25》
- 石川商事 2021年3月おすすめ物件 全6件
- 【動画更新】圧倒的実力差!?後半開始早々に勝負は決まってしまうのか?
- 工業団地・工場・倉庫からリゾートホテル・日本食まで「ピントン工業団地…
- バンコク首都圏の新たな工業団地 サムットプラカン県「プラカサ工業団地」
- タイ東部の主要工業団地群の中心、レムチャバン輸出港 からわずか10キロ「…
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- タイとベトナムで50社が導入!ファイル転送ミドルウェア「HULFT」
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 一戸建てから事業用地までタイの不動産案内
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら「バンコク・トキ・システム」
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地「カビンブリ工…