タイのバンコク近郊で開催されたバンコクモーターショーの会場の特設コースで、話題の三菱『エクスパンダー』に試乗した。
エクスパンダーは『ミラージュ』のプラットフォームを用いて開発された3列シートの多人数乗車モデル。トヨタ『フォーチュナー』などはフレーム付きプラットフォームを採用するモデルだが、エクスパンダーはモノコックで3列シートを実現しているところが特徴的。
ボディサイズは全長4475mm、全幅1750mm、全高1695mm。最低地上高は200mmが確保され、荒れ地や水没路面での走破性を確保している。
サードシートのスペースは日本のミニバンに比べれば多少狭めではあるものの、東南アジアのクルマ事情を考えれば十分に快適だろう。なにしろトラックの荷台にぎゅうぎゅう詰めで乗ってしまうような状況なのだから、しっかり屋根があり、シートベルトが付き、柔らかなシートがあればそれはもう十分以上な環境なのである。
エンジンは自然吸気1.5リットルで最高出力は105馬力。試乗車は4速ATだったが、まだまだタイではマニュアルミッションを好むユーザーも多く5速MTも用意されている。スタート時の加速はかなり力強く、スッと前に出ることができる。タイ全体ではあまり発進加速は重視されていないが、都市部では渋滞が多いこともあり発進加速は重視されるようだ。この手の多人数乗車モデルは、まだまだ郊外では売れず、都市部での人気が高い。
ハンドリングはなかなかスポーティで、試乗コースに設けられたスラロームやダブルレーンチェンジも軽快にこなしていく。地上高が高いこともあり、ロールは大きいが不安感は一切ない。ABSが作動するフルブレーキングでも姿勢は安定していた。アジア地区での人気は非常に高く、発表当初は納車までに時間がかかっていたようだが、現在はかなり改善したとのことだ。
■5つ星評価
パッケージング:★★★★
インテリア/居住性:★★★★
パワーソース:★★★★
フットワーク:★★★★
オススメ度:日本未発売
諸星陽一|モータージャーナリスト
自動車雑誌の編集部員を経て、23歳でフリーランスのジャーナリストとなる。20歳代後半からは、富士フレッシュマンレースなどに7年間参戦。サーキットでは写真撮影も行う、フォトジャーナリストとして活動中。趣味は料理。
【三菱 エクスパンダー タイで試乗】アジアの多人数乗車を変える可能性を秘めた1台…諸星陽一
2019年5月7日(火) 22時10分(タイ時間)
【三菱 エクスパンダー 海外試乗】アジアの多人数乗車を変える可能性を秘めた1台…諸星陽一
《諸星陽一@レスポンス》
【関連記事】
特集
- ├自動車正規販売店のアフターサービス評価、タイでトヨタ首位 JDパワー調査 [ 2022年3月30日 00時05分(タイ時間) ]
- ├三菱自、バンコクモーターショーに新型「エクスパンダー」 [ 2022年3月19日 16時46分(タイ時間) ]
- └三菱自、タイの新塗装工場で開所式 [ 2022年3月17日 18時00分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 【動画】タイ東部経済回廊に新規開発「ヤマト工業団地」
- 〈業界事情〉AI機能による業務分析はどの程度まで可能なのか?
- 『タイ長期滞在ビザ発給』『ゴルフ・マッサージが毎日無料』タイランドエ…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」by Move
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光!「アポロタイ」まで