三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、5月16日にオーストラリアで開催された「ブリスベン トラックショー」で新型大型トラックを発表し、6月1日より発売する。
大型トラックはオーストラリアとニュージーランドでは「Shogun(ショーグン)」の名称で呼ばれる。欧州排出ガス規制「ユーロ6」に準拠し、コモンレールシステムを採用した11リットル「OM470」型エンジンを搭載。従来車と比べ、燃費向上を実現している。さらに新型12速機械式自動トランスミッション(AMT)「シフトパイロット」を搭載することで、積載量の変動や道路条件に左右されにくいスムーズな運転を実現する。
また、オーストラリア国内で5万km近くに及ぶ走行試験を実施。現地での運用でも、優れた燃費性能や先進的な安全機能は確認済み。同車は、車間距離保持機能付オートクルーズに自動停止と自動発進機能をプラスした「プロキシミティー・コントロール・アシスト」、前方の停車車両だけでなく歩行者も検知する改良型「アクティブ・ブレーキアシスト4(ABA4)」を装備する。
開発にあたっては、ドライバーの快適性を最重視した上で、シートベルトを内蔵したベルトインシートを全車に採用。前後移動やリクライニング時など、シートの位置に関係なく、常に良好なフィット感が得られる。また、ブレーキペダルを離すことで始動できるクリープ走行機能も追加し、渋滞時の操作負担の軽減を図った。
オーストラリアおよびニュージーランド向けの車両開発では、両市場のドライバーに特有のシフト操作を考慮して、シフトマッピングの最適化を実施。さらに、振動の軽減を強化するとともに、エアサスペンションのサポートでクッション性を高めたシートを採用し、荒れた路面の長距離走行でも、疲労を大幅に軽減する。
新型大型トラックは2017年5月に日本で21年ぶりのフルモデルチェンジとして販売を開始し、同年8月に香港で国際デビュー。その後、シンガポールやニュージーランドなど、アジア太平洋地域の市場にも投入している。
三菱ふそう、オーストラリア市場に新型大型トラックを投入 安全性と燃費を追求
2019年5月30日(木) 12時54分(タイ時間)
《纐纈敏也@DAYS@レスポンス》
【関連記事】
特集
- ├タイでレクサスのフラッグシップ新型「LS」一号車納車、人気のミニバン「LM」は5カ月納車待ち [ 2020年12月24日 22時22分(タイ時間) ]
- ├三菱自「アウトランダーPHEV」 タイで海外初生産 [ 2020年12月23日 00時35分(タイ時間) ]
- └11月のタイ新車販売2.7%増、生産11.9%増 [ 2020年12月22日 01時30分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 【動画更新】地獄のバンカーで大ハマリ。Chiangmai HighLand
- 未成年だけの利用は可能ですか?《Q & Aコーナーその21》
- 石川商事 2021年1月おすすめ物件 全6件
- 工業団地・工場・倉庫からリゾートホテル・日本食まで「ピントン工業団地…
- バンコク首都圏の新たな工業団地 サムットプラカン県「プラカサ工業団地」
- タイ東部の主要工業団地群の中心、レムチャバン輸出港 からわずか10キロ「…
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- タイとベトナムで50社が導入!ファイル転送ミドルウェア「HULFT」
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 一戸建てから事業用地までタイの不動産案内
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら「バンコク・トキ・システム」
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地「カビンブリ工…