【タイ】タイの商業銀行6位(資産規模)のタナチャート銀行と7位のTMB銀行は9日、合併計画を正式に発表した。
TMBが2019年中にタナチャート銀行の全株式を取得し、2020年から2021年にかけ、業務を統合する。合併後の資産規模は約2兆バーツで6位、出資比率はTMBに25%出資するオランダの金融大手INGが21.3%、26%出資するタイ財務省が18.4%、タナチャート銀行に51%出資するタイの金融持ち株会社タナチャート・キャピタル(TCAP)が20.4%、49%出資するカナダのスコシアバンクが5.6%になる。INGとタイ財務省は統合に向けた増資を引き受け、それぞれ約125億バーツ、約110億バーツを追加出資する。
TMB銀行はタイ軍系の銀行として1957年に発足。1997年のアジア経済危機を経て、タイ軍の出資比率は1%台まで低下している。タナチャート銀行は2002年設立。2007年にスコシアバンクの出資を受けた。両行とING、TCAP、スコシアバンクは今年2月、合併に向けた覚書に調印した。
タイの商業銀行の資産総額(3月末)はワチラロンコン国王が23%出資するサイアム・コマーシャル銀行(SCB)が約3.2兆バーツで1位。2位はタイのラムサム財閥系のカシコン銀行(KBANK)で約3.2兆バーツ、3位はタイと香港を拠点とする金融財閥ソーポンパニット(陳)家系のバンコク銀行(BBL)で約3.1兆バーツ、4位はタイ国営のクルンタイ銀行(KTB)で約2.9兆バーツ、5位は三菱UFJ銀行傘下のアユタヤ銀行で約2.2兆バーツ。
タイの中堅商業銀行2行が合併 タナチャート銀行とTMB銀行
2019年8月9日(金) 17時50分(タイ時間)
特集
- ├タイの商業銀行、年末の不良債権比率3.1% [ 2021年2月24日 23時41分(タイ時間) ]
- ├タイ中銀、政策金利0.5%で据え置き [ 2021年2月3日 23時44分(タイ時間) ]
- └信金中央金庫、シンガポールに子会社 [ 2021年1月28日 22時10分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 石川商事 2021年3月おすすめ物件 全6件
- 【動画更新】タイの赤蟻には気をつけろ!!まだまだ勝負はここからだ〜ワ…
- 日本語可能なドライバーさんの指定はできますか?《Q & Aコーナーその24》
- 工業団地・工場・倉庫からリゾートホテル・日本食まで「ピントン工業団地…
- バンコク首都圏の新たな工業団地 サムットプラカン県「プラカサ工業団地」
- タイ東部の主要工業団地群の中心、レムチャバン輸出港 からわずか10キロ「…
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- タイとベトナムで50社が導入!ファイル転送ミドルウェア「HULFT」
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 一戸建てから事業用地までタイの不動産案内
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら「バンコク・トキ・システム」
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地「カビンブリ工…