メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は1月8日、中国の浙江吉利控股集団との間で、次期スマートのEVを共同開発するための折半出資の合弁会社、「スマート・オートモビル」を設立した、と発表した。
浙江吉利控股集団は、スウェーデンのボルボカーズの親会社として知られる。2017年には英国のスポーツカーメーカー、ロータスカーズも傘下に収めるなど、拡大路線を歩んでいる。
また、浙江吉利控股集団は2018年2月、ダイムラーの全株式の9.69%を取得し、筆頭株主になった。合弁会社の設立は、両社の提携関係を強化するものになる。
メルセデスベンツ傘下のスマートブランドは2020年から、全モデルの電動化を行う計画だ。まずは欧州と米国で、ガソリンエンジン搭載車の導入を終了し、EVに一本化する。その後、全世界へこの戦略を拡大していく。
なお、次期スマートのEVは2022年に発売される予定。中国に新たに建設する電動車専用工場で組み立て、世界市場に投入する計画だ。
メルセデスベンツと中国吉利、次期スマートEVを共同開発へ…合弁会社「スマート・オートモビル」設立
2020年1月10日(金) 12時59分(タイ時間)
《森脇稔@レスポンス》
【関連記事】
特集
- ├三菱自タイ工場、大規模太陽光発電設備導入 [ 2021年2月22日 01時11分(タイ時間) ]
- ├1月のタイ新車販売21%減、生産5%減 [ 2021年2月18日 20時33分(タイ時間) ]
- └インドネシアで新型「パジェロスポーツ」発売 [ 2021年2月16日 23時35分(タイ時間) ]
新着PR情報
- 石川商事 2021年3月おすすめ物件 全6件
- 【動画更新】タイの赤蟻には気をつけろ!!まだまだ勝負はここからだ〜ワ…
- 日本語可能なドライバーさんの指定はできますか?《Q & Aコーナーその24》
- 工業団地・工場・倉庫からリゾートホテル・日本食まで「ピントン工業団地…
- バンコク首都圏の新たな工業団地 サムットプラカン県「プラカサ工業団地」
- タイ東部の主要工業団地群の中心、レムチャバン輸出港 からわずか10キロ「…
- 在タイ日本人が安心して通える「バムルンラードインターナショナル病院」
- タイとベトナムで50社が導入!ファイル転送ミドルウェア「HULFT」
- 日系企業130社以上が入居するタイ有数の不動産会社による賃貸工場・倉庫
- 一戸建てから事業用地までタイの不動産案内
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- タイでの日系企業向けERPパッケージならこちら「バンコク・トキ・システム」
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…
- タイでも潤滑油は出光「アポロタイ」まで
- タイ南部経済回廊と隣接した戦略的ロケーションの工業団地「カビンブリ工…