【タイ】タイ政府は15日の新型コロナウイルス感染症対策センター会議で、新型コロナ対策を17日から緩和することを決めた。
感染状況が最も深刻な最高厳重管理地区をこれまでの6都県からバンコク都、バンコク北郊のパトゥムタニ県とノンタブリ県、南郊のサムットプラカン県の4都県に、感染状況が深刻な厳重管理地区を45県からアユタヤ県、カンジャナブリ県、ナコンパトム県、ペチャブリ県、プラジュワブキリカン県、ラチャブリ県、サムットサコン県、チャチュンサオ県、チョンブリ県、ラヨン県、ターク県、ナコンシータマラート県、ナラティワート県、ラノン県、ソンクラー県、スラタニ県、ヤラー県の17県に減らし、その他の56県を管理地区に指定する。
▼外出時のマスク着用義務化▼バー、カラオケ店、娯楽施設などの閉鎖▼飲食店での酒の提供禁止――などの措置は全77都県で継続する。
最高厳重管理地区では飲食店の店内営業を禁じていたが、17日から、店内営業を午後9時まで、持ち帰りを午後11時まで認める。ただし、席数は通常の25%まで。教育機関の施設使用禁止、20人以上の集会禁止を継続する。
厳重管理地区では飲食店の店内営業を午後11時まで認める。教育機関の施設使用を原則認める。
最高厳重管理地区と厳重管理地区ではコンビニエンスストアの営業時間制限(午前4時~午後11時)を継続する。
厳重管理地区と管理地区では50人以上の集会禁止を継続する。
17日からバンコクで飲食店店内営業再開、タイ全土で酒提供禁止継続
2021年5月16日(日) 16時58分(タイ時間)
《newsclip》
特集
- ├ラーメン店「町田商店」 プーケットに出店 [ 2023年1月24日 22時14分(タイ時間) ]
- ├「コメダ珈琲店」が東南アジア進出 バリ島に1号店 [ 2023年1月24日 22時13分(タイ時間) ]
- └バンコクのタニヤプラザに「ドンキ」と「鮮選寿司」 1月23日開業 [ 2023年1月15日 20時08分(タイ時間) ]
新着PR情報
- タイ長期滞在ビザを生涯受給可能、譲渡もできる『タイランドエリート旧会…
- 〈業界事情〉生産管理システムにおけるAI機能による業務分析
- 【製品紹介】高技能者のカン・コツを可視化「精密・正確な工程&品質管理…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 【製品紹介】製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 【製品紹介】紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」b…
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…