ジャカルタの街を歩いて感じるのは、外国人の少なさ、ヒジャブ(イスラム教徒の女性のスカーフ)で頭を覆った女性の多さ、飲み屋の少なさ、酒を出さない店(インドネシア料理)の多さだ。
ジャカルタでは近年、イスラム教の影響力が増し、バンコクのように路上で酒を飲める場所はほとんどなくなった。新型コロナウイルス感染症で屋内で酒を飲むのがはばかられるので、酒飲みの選択肢は屋外席があって酒が飲める店となる。こうした店を、地図を頼りに散歩しながら、探してみた。
【メンテン、タムリン、スディルマン周辺】
▼Kawisari Cafe & Eatery(https://www.facebook.com/tugukawisaricafe/)
モナスの南側、古い建物を使ったカフェ。ジャカルタのカフェは酒を出さないことが多いが、店先に「Cold Beer」の看板をみつけ、飛び込んだ。オランダ植民地時代をモチーフにした内装で、雰囲気はいい。
▼Melly's Garden(https://www.facebook.com/MellysGardenJakarta/)
かつてバックパッカー街があったジャランジャクサのそば。ヒッピー時代の遺跡のような店。店前の道は狭くてごちゃごちゃしているが、店内は広い。バンコクのカオサン、ジャカルタのジャランジャクサは1980年代、同じような立ち位置だった。バックパッカーが集い、路上の屋台でビールを飲んでいた。その後、カオサンは巨大化し、ジャランジャクサは消滅した。
▼CAMDEN BAR, Cikini
メンテンの東の外れの店。
▼Sudestada Jakarta(https://www.sudestadagrill.com/)
「プルマン・ジャカルタ」の裏辺り。アルゼンチン料理屋でステーキが有名。庭の席で飲み食いできる。
▼Ombé Kofie Menteng(https://ombekofie.co.id/location)
メンテンの一軒家カフェ。奥に中庭があり、クラフトビールが飲める。いつも混んでいる。
▼The Awan Lounge(https://www.kosendahotel.com/restaurant/awan-lounge/)
ブティックホテルの屋上バー。眺望はないが、雰囲気は悪くない。
▼Social House(https://www.ismaya.com/eat-drink/social-house)
大規模ショッピングセンター、グランドインドネシアの中にある。タムリンのロータリーを見下ろす屋外席がある。
▼La Vue Rooftop Bar(https://marriottbonvoyasia.com/restaurants-bars/the-hermitage-jakarta-la-vue)
メンテンのクラシックホテル「THE HERMITAGE, A TRIBUTE PORTFOLIO HOTEL, JAKARTA」の屋上バー。メンテンを一望できる。
▼Por Que No(https://www.instagram.com/porquenojkt/)
メンテンの雑居ビルの屋上にあるスペイン料理店。
▼Skye(https://www.ismaya.com/eat-drink/skye)
超高層屋上バー。大雨の後に行けば、かなり遠くまで見渡せる。ジャカルタにはこういう超高層屋上バーが何軒もある。
▼JimBARan Lounge(https://www.ayana.com/ja/jakarta/ayana-midplaza-jakarta/eat-and-drink/venues/jimbaran-lounge)
アヤナホテルの庭にあるバーラウンジ。
▼Hause Rooftop(https://www.hausemade.com/)
小さな商業ビルの屋上にあるレストランバー。
【番外編 満席で入れなかった】
▼Egghotel(https://manual.co.id/directory/egghotel-kuningan/)
クニンガンの隠れ家屋上バー。
▼NORU Rooftop Lounge(https://www.instagram.com/noru.jkt/)
こちらもクニンガンの隠れ家屋上バー。
【グビナビ・ジャカルタ編】屋外でビールが飲める店(1)
2021年12月5日(日) 08時51分(タイ時間)
《newsclip》
特集
- ├【グビナビ・ジャカルタ編】屋外でビールが飲める店(3) [ 2021年12月5日 08時53分(タイ時間) ]
- ├【グビナビ・ジャカルタ編】屋外でビールが飲める店(2) [ 2021年12月5日 08時52分(タイ時間) ]
- └【グビナビ】バンコク・チャオプラヤ川岸のタイ料理店「Ta-ling Bar」 [ 2019年12月5日 23時03分(タイ時間) ]
新着PR情報
- タイ長期滞在ビザを生涯受給可能、譲渡もできる『タイランドエリート旧会…
- 〈業界事情〉生産管理システムにおけるAI機能による業務分析
- 【製品紹介】高技能者のカン・コツを可視化「精密・正確な工程&品質管理…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 【製品紹介】製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 【製品紹介】紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」b…
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…