年に数日、激しいスコールでスモッグが洗い流され、ジャカルタの南に思いもかけないほど高い山並みが現れる。
ジャカルタは北に海岸、南に山脈が広がり、オランダ時代の運河が縦横に走る美しい街なのだ、本来は。気温は年中23~33度でほとんど変化がない。人は親切で礼儀正しい。世界中の引退者をひきつけてもおかしくない。
コロナ禍のロックダウンで青空が広がる中、ジャカルタのあちこちを散歩して、そう思った。
ロックダウンが終わり、スモッグが急速に戻る。数十キロ先の山どころか、数キロ先のビルもみえなくなった。
【ブロックM、クマン周辺】
▼Gen's Bar & Resto(https://www.instagram.com/gens.jkt/?hl=ja)
ライブハウス。3階に屋外席がある。庶民的。
▼Twin House Blok M(https://www.instagram.com/twinhouse.id/)
若者向けの店舗が立ち並ぶM Bloc Spaceの横のエリアにある店で、ビールがある。チプテ(Cipete)にも支店あり。このエリアは屋外フードコートのような作りで、Twin Houseの隣のピザ屋台でビールを買って飲むこともできる。
▼Six Ounces Coffee Panglima Polim(https://www.instagram.com/sixounces.coffee/?hl=ja)
一軒家レストラン。庭の席で飲める。
▼Sriwijaya Terrace(https://www.the-dharmawangsa.com/en/dining/sriwijaya/)
ダルマワンサホテルの中庭。
▼Die Stube - Kemang(https://www.instagram.com/stubejakarta/?hl=ja)
クマンのドイツ料理。
▼ORO Italian Restaurant Jakarta(https://grandkemang.com/restaurants/oro-italian-restaurant/)
クマンのイタリア料理。1、2階に屋外席。
▼The Edge(http://www.kemangiconhotels.com/)
クマンのホテルの屋上。眺望悪し。
▼Eastern Promise(https://epjakarta.com/)
欧米人のたまり場。
▼Komunal 88(https://www.komunal88.com/)
クマンの南のはずれ。
【番外編】
▼Levant Boulangerie(https://www.levantboulangerie.com/)
チプテ(Cipete)のフレンチベーカリー・レストラン兼食材店。屋外席はないが、ビール、ワインが飲める。
▼Kedai Disto
チプテにあるボロボロの木造一軒家。こういう店でビールを出すのは珍しい。が、入店したのが早く、まだビールを出せないと言われた。
【グビナビ・ジャカルタ編】屋外でビールが飲める店(3)
2021年12月5日(日) 08時53分(タイ時間)
《newsclip》
特集
- ├【グビナビ・ジャカルタ編】屋外でビールが飲める店(2) [ 2021年12月5日 08時52分(タイ時間) ]
- ├【グビナビ・ジャカルタ編】屋外でビールが飲める店(1) [ 2021年12月5日 08時51分(タイ時間) ]
- └【グビナビ】バンコク・チャオプラヤ川岸のタイ料理店「Ta-ling Bar」 [ 2019年12月5日 23時03分(タイ時間) ]
新着PR情報
- タイ長期滞在ビザを生涯受給可能、譲渡もできる『タイランドエリート旧会…
- 〈業界事情〉生産管理システムにおけるAI機能による業務分析
- 【製品紹介】高技能者のカン・コツを可視化「精密・正確な工程&品質管理…
- 【製品紹介】品質向上と経費削減を両立、溶剤を使わないプラズマ表面処理…
- 【製品紹介】製造や物流の現場でのお悩みを解決! 倉庫管理システム「WMS」
- 【製品紹介】紙やエクセルなどの現場帳票をそのまま電子化「i-Reporter」b…
- 最新のIT製品とテクノロジーでお客様の成功をサポートします。MATERIAL AU…
- 航空券オンライン予約好評受付中! Shindai Co., Ltd.
- 日本人が現場に立ってこその施工 Fukutaka Komuten
- 心で感じて心で応える精密技術の開発を追求 Nishii Fine Press (Thailand…
- パッケージを主体としたセミオーダーメイド システム開発・導入・運用保…
- 幼稚部から高校までのインター校、世界レベルのカリキュラムをバンコクで5…