【タイ】6月29日、バンコク郊外のサムットプラカン県のマングローブ林で、体長11メートル、推定体重約20トンのニタリクジラの死体がみつかった。波で打ち上げられたとみられている。
ニュース > 社会
タイ南部海岸に大量の貝、高波で打ち上げられる?
2014年11月11日(火) 03時22分(タイ時間)
タイ南部海岸に大量の貝、高波で打ち上げられる?
注目ニュース
【タイ】タイ北部ウタラディット県を流れるナーン川の川底から、第2次世界大戦時のものとみられる金属製のボートが計8隻みつかり、9月末までに、県内の寺の境内に運ばれた。
【タイ】19日朝、バンコク郊外のサムットプラカン市バンプーの海岸で、体長約5メートルのジンベイザメの死体がみつかった。オスで、推定年齢11―14歳。死後3、4日とみられ、解剖したところ、胃の中からビ...
【タイ】28日午後、タイ南部チュムポン県の海岸で、クジラの一種、オキゴンドウの死体がみつかった。体長5メートルほど。死後1週間ほどとみられ、腐敗が激しく、死因は不明。
【タイ】タイ南部パタルン県で出土した金製品が6日、パタルン県庁でタイ文化省に引き渡された。金製の板、装飾品など12点、計1624グラムで、文化省が詳しい調査を行う予定だ。
【タイ】5月下旬、タイ南部パタルン県カオチャイソン郡の私有地で、地下に埋もれていた金製品が複数見つかり、知らせを聞いた周辺の住民多数がこの私有地に押し寄せ、勝手に土地を掘り返す騒ぎになった。