【タイ】日本政府はタイ北部チェンマイ県メージェム郡のメージェム地区行政機構に水槽タンク付き大型消防車1台を寄贈することを決め、24日、在チェンマイ日本領事館で、藤井昭彦総領事とアット・ソムヨット・...
ニュース > 社会
日本政府、タイ北部の人身売買対策に133万バーツ支援
2014年11月23日(日) 12時14分(タイ時間)
日本政府、タイ北部の人身売買対策に133万バーツ支援
写真提供、在チェンマイ日本国総領事館
注目ニュース
【ミャンマー】日本政府はミャンマーの工科系大学の拡充支援に25・8億円を無償供与することを決め、4日、国際協力機構(JICA)とミャンマー政府が契約に調印した。
【タイ】日本政府はタイ東北部コンケン県のシーサンワーン・コンケン学校に障害児のための油圧リフト付バス1台の購入費用として、総額310万バーツを無償供与し、17日、佐藤重和駐タイ大使らが出席し、現地...
【タイ】日本政府はタイ北部チェンライ県チェンコン郡のチェンコン病院にワゴン型救急車1台と医療機器の購入費用として、394・4万バーツを無償供与し、3日、現地で式典が行われた。
【タイ、ミャンマー】日本政府が整備費用として182・5万バーツを無償供与したタイ西部カンジャナブリ県サンクラブリ郡の教師養成施設の開所式が9日、現地で行われた。