【タイ】タイで障がい者に職業訓練を行うアジア太平洋障害者センター(APCD)に対し、日本政府は就労移行支援事業所兼販売所と移動販売車を整備する費用として200・9万バーツを無償供与する。
ニュース > 社会
日本政府、タイ北部で消防車無償供与
2015年10月13日(火) 21時07分(タイ時間)
写真提供、在チェンマイ日本国総領事館
注目ニュース
【タイ】日本政府はタイ北部ラムプン市の学校「国王在位48周年記念学校」の地下水上水道施設の改善費用314・4万バーツ(約1000万円)を無償供与し、17日、現地で施設の引渡式が行われた。
【ミャンマー】日本政府は8日、ミャンマーの洪水被害に対し、総額90億円の支援を行うと発表した。計40億円程度の無償資金協力2件を決定したほか、学校の再建、浄水車や井戸堀機材の供与など、ミャンマー側...
【タイ】日本政府はタイ中部チャイナート県サンカブリー郡ティアングテーに、ごみ収集車の購入費用として201万バーツを無償供与し、4日、現地でごみ収集車の引き渡し式典が行われた。式典にはチャイナート県...
特集
- ├インドネシアに円借款500億円 防災支援 [ 2021年3月31日 23時08分(タイ時間) ]
- ├日本政府、タイ東北の2校に校舎寄贈 [ 2021年3月25日 23時21分(タイ時間) ]
- └日本政府、タイ北部で移動図書館寄贈 [ 2021年3月25日 23時20分(タイ時間) ]
- ├ミャンマー軍が少数民族支配地域を空襲、数千人がタイに避難 [ 2021年3月30日 00時13分(タイ時間) ]
- ├タイ北部で大気汚染悪化 メーホンソンでAQI367 [ 2021年3月9日 13時26分(タイ時間) ]
- └タイ北部、東北部で大気汚染続く [ 2021年2月16日 14時31分(タイ時間) ]