【タイ】タイ南部プーケット島のバンタオビーチで、宿泊施設、外食店、家庭などの排水とみられる黒い汚水が川から海に流れ込み、水質悪化による旅行者離れが懸念されている。
ニュース > 社会
タイの河川水質調査 「優良」1カ所だけ
2015年11月16日(月) 16時15分(タイ時間)
バンコクのチャオプラヤ川沿い(5月31日)
写真、ニュースクリップ
注目ニュース
【中国】水道水の安全性に不安を招く統計結果が中国で再び公表された。
【中国】国家海洋局はこのほど、今年上半期に実施した河口水質調査で、河川50本の水質が最も汚染された「劣5類」(潅漑用にも工業用にも不可)に属していたことが判明したと発表した。化学的酸素要求量(COD)、...
【タイ】タイ天然資源環境省が2012年に実施した環境汚染調査で、タイ国内各地の海の水質は「非常に良い」が2008年の16%から0%に、「良い」が同48%から15%に減るなど悪化が目立った。「普通」...
特集
- ├マンション屋上から散水 バンコク都庁が大気汚染対策 [ 2019年2月17日 22時14分(タイ時間) ]
- ├タイの大気汚染 バンコク首都圏で再び悪化 北部チェンマイも [ 2019年2月13日 21時40分(タイ時間) ]
- └タイ北部で大気汚染深刻化 複数地点で空気質指数200超 [ 2019年2月12日 11時19分(タイ時間) ]
- ├ポルトガル人女性が転落死 バンコクのホステルで [ 2019年2月18日 18時49分(タイ時間) ]
- ├女子中学生、路上で撃たれ死亡 タイ東北ブリラム [ 2019年2月18日 18時45分(タイ時間) ]
- └充電器貸してくれない 銃で兄撃つ タイ東北部カラシン [ 2019年2月18日 18時44分(タイ時間) ]