【ベトナム】住友商事は同社が開発運営するベトナム北部フンイエン省の第2タンロン工業団地で、現在約3万平方メートルのレンタル工場を数年以内に約6万平方メートルに倍増する。
ニュース > 経済、企業
飛び火続く労働争議、日系企業でボーナス増額要求 タイ東部304工業団地
2016年12月8日(木) 19時17分(タイ時間)
注目ニュース
【タイ】タイ中部アユタヤ県のロジャナ工業団地でガスコンバインドサイクル発電所2カ所を運営するロジャナ・パワーは2017年6月をめどに第3発電所を稼働する計画だ。出力は10・5万キロワット。
【カンボジア、タイ】豊田通商がタイ国境のカンボジア西部バンテイメンチェイ州ポイペト市に開発した工業団地「テクノパークポイペト」の工場建屋(建屋面積約8000平方メートル)が完成し、9月1日に営業を...
【タイ】20日夜からの雨の影響で、22日朝、バンコク郊外サムットプラカン県のバンプー工業団地で洪水が発生し、団地内の道路など広い範囲が浸水した。水の深さは数十センチに達し、一部の工場は休業に追い込...
【タイ】英不動産大手ナイトフランクによると、タイ国内の工業団地の総面積は2015年末時点で15万1194ライ(1ライ=1600平方メートル)と前年比2・7%増加した。
【ベトナム】ハノイ市郊外の第2タンロン工業団地は団地内のレンタル工場に新規入居する浜松市の中小企業に優遇措置を適用する。同工業団地を運営する住友商事と浜松市が6月22日に協定を締結する。
尾羽根 拓(おばね ひらく) 氏 Manager, Marketing Department
特集
- ├美光産業タイ工場で火事 [ 2018年12月16日 22時32分(タイ時間) ]
- ├矢野製作所タイ工場で労働争議 [ 2018年11月26日 15時52分(タイ時間) ]
- └日本シイエムケイ、50億円投じタイ工場増強 [ 2018年3月4日 18時09分(タイ時間) ]
- ├多国籍企業現地社員の実質賃金上昇率、タイは2022年マイナス1.8% [ 2022年10月30日 22時50分(タイ時間) ]
- ├公務員に時差出勤、フレックスタイム、在宅勤務 タイ政府が導入検討 [ 2022年9月20日 20時28分(タイ時間) ]
- └タイ、10月から最低賃金5%引き上げ バンコク353バーツ [ 2022年9月13日 21時47分(タイ時間) ]
- ├ゾウに襲撃されタイ国立公園職員2人死亡 [ 2022年9月14日 19時04分(タイ時間) ]
- ├タイ副教育相、カオヤイ国立公園の土地を不正取得か [ 2022年6月10日 01時12分(タイ時間) ]
- └プラジンブリの家具工場で火事 [ 2022年5月24日 03時02分(タイ時間) ]
- ├クーデターから2年、バンコク・サトン通りのミャンマー大使館で1日にデモ 在タイ日本大使館が注意 [ 2023年1月31日 23時04分(タイ時間) ]
- ├タイで大気汚染悪化、AQI200超も [ 2023年1月31日 23時04分(タイ時間) ]
- └路上検問で台湾人女優恐喝か 署長らタイ警官8人を事実上停職 [ 2023年1月31日 23時03分(タイ時間) ]