ヤマトホールディングスは、上港集団物流、シノジャパン、プラネットと中国で越境流通プラットフォーム事業を行う合弁会社を設立することで合意した。
ニュース > 経済、企業
ヤマト、タイで宅急便開始
2017年1月30日(月) 23時36分(タイ時間)
写真提供、SCG Yamato Express
注目ニュース
【マレーシア】フィンテック(ITを活用した生かした金融サービス)事業を手がけるマレーシアのソフトスペースとヤマトホールディングス傘下のヤマトフィナンシャル(東京都中央区)はマレーシアの通販事業者向...
JTBとパナソニック、ヤマトホールディングスは、国内における手ぶら観光を支援するサービス「LUGGAGE-FREE TRAVEL」の実証実験を9月から実施する。
【マレーシア】ヤマトホールディングスは31日、マレーシアのクロスボーダー陸上幹線輸送会社OTLグループを買収すると発表した。買収額は明らかにしていない。
【マレーシア】ヤマト運輸(東京都中央区)は28日から、日本発マレーシア向けの一貫保冷小口輸送「国際クール宅急便」の販売を開始する。
特集
- ├梱包資材のトライウォール、東部プラジンブリ県と北部ラムプン県に工場 [ 2023年1月22日 21時38分(タイ時間) ]
- ├フジトランス、東部ラヨンにタイ第3倉庫 [ 2022年12月5日 21時50分(タイ時間) ]
- └サイアムセメント物流子会社、タイ同業と合併 [ 2022年10月27日 14時28分(タイ時間) ]
- ├「AIAイーストゲートウェイ」 バンナー・トラート通りで高層オフィスビル開業 [ 2023年1月26日 22時42分(タイ時間) ]
- ├サトンの高層オフィスビル「エンパイアタワー」 10億バーツで改装 [ 2023年1月26日 22時41分(タイ時間) ]
- └バンコク郊外の産業ガス工場で火事 [ 2023年1月25日 22時51分(タイ時間) ]