【日本】タイのホテル大手デュシタニは日本でビジネスホテル「イーホテル」を展開するカラーズ・インターナショナル(東京都港区)と4月中に日本に合弁会社を設立し、日本で「デュシット」ブランドのホテルの開...
ニュース > ASEAN、その他
タイのデュシタニ、ダッカでホテル運営
2017年4月21日(金) 00時02分(タイ時間)
完成予想図
画像提供、Dusit International
注目ニュース
【ベトナム】大和ハウス工業(大阪市)とフジタ(東京都渋谷区)はベトナム北部のハイフォン市でホテルを開発運営する。日本人の駐在員、出張者、観光客などがターゲットで、今年6月着工、2020年開業の予定。
沖縄に2015年にオープンした“交流型滞在ホテル”が、インバウンド比率8割と訪日観光客に人気だ。なぜ、ホステルやゲストハウスではないのか? そこには住人交流型“ソーシャルアパートメント”で培ってきた、独自の...
【アジア】オンラインホテル予約サイト大手ホテルズドットコムによると、2016年に世界の人気上位75都市で日本人旅行者が支払った宿泊料金は前年比15%減少した。円高と宿泊施設の料金値下げが影響した。
【タイ】タイのホテル大手デュシタニはバンコク都心のシーロム通りとラマ4世通りの交差点にある旗艦ホテル「デュシタニ・バンコク」を取り壊し、タイ流通大手セントラルグループの不動産会社セントラル・パタナ...
【タイ、日本】プリンスホテル(東京都豊島区)は24日、タイのホテル会社デュシットインターナショナルと交換研修を行うと発表した。
【ベトナム】三栄建築設計(東京都新宿区)は13日、ホーチミン市でホテルを開発運営するLCKホスピタリティ(資本金1245億ドン)の株式49%を取得し、ベトナムでホテル事業に参入すると発表した。
【アジア】世界最大級の総合旅行サイト、エクスペディアの日本語サイト、エクスペディア・ジャパンが世界12都市の5つ星ホテルの宿泊料を比較した調査で、最も安いのはクアラルンプール(KL)で東京の約4分...
特集
- ├不衛生、老朽化批判に逆ギレ? タイ帰国時の隔離ホテル [ 2021年2月18日 00時46分(タイ時間) ]
- ├タイ不動産大手AWC、ジョムティエンのホテル買収改装 [ 2021年2月16日 00時53分(タイ時間) ]
- └バンコクにラグジュアリーホテル「プリンスアカトキ」 [ 2021年1月24日 22時53分(タイ時間) ]
- ├日本、バングラデシュに円借款3382億円 都市鉄道、空港拡張など7事業 [ 2020年8月14日 00時31分(タイ時間) ]
- ├日本、バングラデシュに円借款350億円 新型コロナで緊急支援 [ 2020年8月5日 22時08分(タイ時間) ]
- └サイクロンがインド東部、バングラデシュ直撃 熱帯低気圧に [ 2020年5月21日 12時33分(タイ時間) ]
- ├14年のタイ王党派デモで26人有罪、閣僚3人が収監・失職 [ 2021年2月25日 21時21分(タイ時間) ]
- ├タイ、新型コロナ新規感染72人 [ 2021年2月25日 20時58分(タイ時間) ]
- └アストラゼネカの新型コロナワクチン、タイ到着も出迎えなし [ 2021年2月25日 20時58分(タイ時間) ]