世界最大の自動車市場の中国が、電気自動車(EV)をはじめとする新エネルギー車について、一定割合以上の生産・販売を義務づける新たな規制を2019年から導入するという。
ニュース > 経済、企業
「トゥクトゥク」をEVに タイ政府が構想
2017年10月5日(木) 23時54分(タイ時間)
写真提供、タイ・エネルギー省
注目ニュース
電気自動車(EV)メーカーのGLMは7月10日、香港証券取引所のメーンボード(東証1部に相当)に上場するオーラックスHDと資本提携したと発表した。
ホンダの八郷隆弘社長は6月16日、都内の本社でメディア各社の共同取材に応じ、2018年に中国市場に初投入する電気自動車(EV)について「乗って走れば、すぐにホンダと分かるようなスポーティなEVを作ってほしいと...
ホンダの中国合弁会社である東風本田(湖北省武漢市)は、2019年前半の稼働を目指して建設中の第3工場を電気自動車(EV)など電動車両に対応できる設備仕様にするとともに、同車両の普及をにらみ、将来の能力増も...
三菱自動車は2月28日、フィリピン環境資源省と、電気自動車『i-MiEV』およびプラグインハイブリッドEV『アウトランダーPHEV』の電動化技術を活用した環境負荷低減についての共同研究に関する覚書(MOU)を締結し...
特集
- ├タイ、チャイルドシートの輸入関税免除 [ 2022年6月28日 22時32分(タイ時間) ]
- ├5月のタイ自動車生産8%減、12.9万台 [ 2022年6月25日 22時14分(タイ時間) ]
- └トヨタ紡織タイ子会社に不正アクセス [ 2022年6月24日 00時45分(タイ時間) ]
- ├タイ政府、データセンター事業者のVAT免除 [ 2022年6月28日 22時33分(タイ時間) ]
- ├タイ、チャイルドシートの輸入関税免除 [ 2022年6月28日 22時32分(タイ時間) ]
- └タイ、マスク着用義務解除 [ 2022年6月25日 22時17分(タイ時間) ]
- ├3日にバンコクで反政府デモ 在タイ日本大使館が注意 [ 2022年7月2日 18時40分(タイ時間) ]
- ├タイ出入国カード「TM6」 空路は不要に [ 2022年7月2日 18時39分(タイ時間) ]
- └新型コロナ タイで日本人1人死亡 [ 2022年7月2日 18時38分(タイ時間) ]