【タイ】5月の連休で、世界遺産の古都アユタヤを訪れた。
ニュース > 社会
アユタヤなどでチャオプラヤ川はん濫、世界遺産守る防水壁設置
2017年10月10日(火) 23時30分(タイ時間)
アユタヤ県の世界遺産の遺跡前に設けられた防水壁
写真提供、タイ陸軍PRセンター
注目ニュース
特集
- ├インドネシア・スラウェシ島地震 死者73人、2.8万人避難 [ 2021年1月18日 00時15分(タイ時間) ]
- ├インドネシア・スラウェシ島西部でM6.2地震、34人死亡 [ 2021年1月15日 16時15分(タイ時間) ]
- └バンコクひんやり 最低気温16度 [ 2021年1月13日 15時25分(タイ時間) ]
- ├先史時代の壁画か タイ南部パンガー [ 2020年7月29日 21時00分(タイ時間) ]
- ├タイ 22日に歴史公園、博物館など再開 [ 2020年5月21日 18時08分(タイ時間) ]
- └NTTデータ、ASEANの文化遺産デジタル化 [ 2020年2月27日 22時08分(タイ時間) ]
- ├ゾウのサンタがマスクをプレゼント タイ中部アユタヤ [ 2020年12月24日 01時14分(タイ時間) ]
- ├アユタヤの市場で発砲、2人死傷 [ 2020年9月22日 23時48分(タイ時間) ]
- └アユタヤで覚醒剤493キロ押収 [ 2020年9月16日 18時32分(タイ時間) ]
- ├タイ 新型コロナ感染累計1.2万人超、70人死亡 [ 2021年1月18日 00時15分(タイ時間) ]
- ├反政府集会で小規模爆発、警官ら4人けが バンコク・サムヤーン駅前 [ 2021年1月18日 00時14分(タイ時間) ]
- └深夜営業のインド料理店摘発、85人逮捕 バンコク・スクムビット3 [ 2021年1月18日 00時13分(タイ時間) ]