【タイ】日本政府はタイ北部チェンマイ県メージェム郡の公立学校、バーンクンメーナーイ校に生徒送迎用の四輪駆動車(定員19人)を寄贈し、26日、現地で引き渡し式典が行われた。支援額は316・2万バーツ...
ニュース > 社会
日本政府、タイ北部病院の救急車整備支援
注目ニュース
【カンボジア】日本政府は、カンボジアの首都プノンペンと北西部のバッタンバン州に小中学校の教員を養成する大学を建設する資金として、カンボジア政府に31億7000万円の無償資金協力を行う。
【タイ】日本政府はタイ東部ジャンタブリ県のゴクワーン町行政機構のごみ収集車整備に241万バーツの無償資金援助を行うことを決め、19日、在タイ日本大使館で署名式を行った。
【タイ】日本政府は受刑者専用の公立病院、バンコク都刑務所病院の医療環境整備に286・7万バーツの無償資金協力を行うことを決め、12日、在タイ日本大使館で署名式を行った。救急車1台と医療廃棄物・一般...
【タイ】日本政府はタイ北部パヤオ県ドークカムタイ郡ノーンロム市行政機構のごみ収集車整備に総額231万バーツ(約720万円)の無償資金援助を行い、12日、現地で引き渡し式典が行われた。
三菱自動車は、日本政府によりフィリピンのエネルギー省(DOE)に対して、『アウトランダーPHEV』と『i-MiEV』各4台、計8台が寄贈され、12月4日にDOE本部で記念式典が開催されたと発表した。
【タイ】日本政府はタイ北部チェンマイ県チャイプラカーン郡シードンイェン地区行政機構の消防車整備計画に280万バーツ(約1000万円)の無償資金協力を行い、7日、現地で水槽付き大型消防自動車(水槽容...
【カンボジア】日本政府は国連世界食糧計画(WFP)を通じ、東日本大震災の被災地で生産された3億5000万円相当の魚缶詰をカンボジアに無償供与する。27日、プノンペンで契約に調印した。
【ラオス】国際協力機構(JICA)はラオスの中学校整備に14億1500万円の無償資金協力を行う。25日にラオス政府と契約に調印した。
【タイ】日本政府はタイ北部ラムパン県トゥーン郡のトゥーン病院によるリハビリ機器整備に258・6万バーツ(約810万円)の無償資金協力を行うことを決め、20日、在チェンマイ日本総領事館で署名式を行った。
【タイ】日本政府はタイ南部スラタニ県のバーンナー町行政機構による要援護者用送迎車両整備計画に199・3万バーツの無償資金協力を行うことを決め、18日、在タイ日本大使館で署名式を行った。
特集
- ├河野外相、ラオスとカンボジア訪問 [ 2018年4月9日 23時30分(タイ時間) ]
- ├日本政府、ミャンマーの病院整備に87億円無償援助 [ 2018年3月27日 23時15分(タイ時間) ]
- └日本政府、タイ北部チェンライで消防車寄贈 [ 2018年3月22日 08時49分(タイ時間) ]
- ├日本政府、タイ北部チェンライで消防車寄贈 [ 2018年3月22日 08時49分(タイ時間) ]
- ├日本政府、タイのロイヤルプロジェクト財団に315万バーツ無償援助 [ 2018年3月19日 21時00分(タイ時間) ]
- └日本政府、タイ養護学校のバス整備に300万バーツ支援 [ 2018年3月12日 21時17分(タイ時間) ]
- ├ノックエア、バンコク―メーホンソン就航 [ 2018年3月26日 21時18分(タイ時間) ]
- ├タイ北部で食堂店主夫妻ら3人射殺、隣接ホテルの経営者逮捕 騒音めぐるトラブルか [ 2018年1月8日 14時57分(タイ時間) ]
- └タイ北部で土石流 女性死亡、男児行方不明 [ 2017年9月25日 23時03分(タイ時間) ]
- ├タイ、年初からのデング熱死者18人 [ 2018年4月21日 04時30分(タイ時間) ]
- ├長距離路線バスが立木に衝突 2人死亡、20人けが タイ北部ナコンサワン [ 2018年4月20日 12時58分(タイ時間) ]
- └タイ当局、ソイカウボーイなどで「不良外国人」取り締まり [ 2018年4月20日 05時35分(タイ時間) ]