学ぶ > 学ぶニュース
小中学生調査「家族といてもスマホ」約6割、米中韓と比べ日本が最多
2018年7月30日(月) 06時28分(タイ時間)
「親(保護者)はスマートフォンを使用しながら自分と話すか」×「家族と一緒にいるのが楽しいか」(「とても楽しい」と回答した割合)
画像出典:国立青少年教育振興機構
特集
- ├辻調グループの留学生374人 韓国203人、タイ9人 [ 2021年1月28日 22時11分(タイ時間) ]
- ├バンコクの437校、新型コロナで1月3日まで休校 [ 2020年12月24日 01時16分(タイ時間) ]
- └QSアジア大学ランキング2021、東大15位…2年連続で下降 [ 2020年11月26日 17時48分(タイ時間) ]
- ├NTTドコモなど、タイで法人向け5Gソリューション [ 2021年2月8日 01時27分(タイ時間) ]
- ├パナソニック、太陽電池生産から撤退 マレーシア工場閉鎖 [ 2021年2月2日 23時30分(タイ時間) ]
- └「赴任者削減」 タイ日系企業の3割 パソナ調査 [ 2021年2月2日 00時15分(タイ時間) ]
- ├タイに新型コロナワクチン第1弾到着 中国製、プラユット首相ら6閣僚が出迎え [ 2021年2月24日 23時43分(タイ時間) ]
- ├日立、タイの冷蔵庫向けコンプレッサー製造子会社を中国・美的集団に売却 [ 2020年12月24日 22時21分(タイ時間) ]
- └QSアジア大学ランキング2021、東大15位…2年連続で下降 [ 2020年11月26日 17時48分(タイ時間) ]
- ├タイなど15カ国、東アジア地域包括的経済連携協定に署名 [ 2020年11月16日 01時56分(タイ時間) ]
- ├タイから帰国の韓国軍関係者、新型コロナ陽性 [ 2020年11月12日 01時29分(タイ時間) ]
- └ソウルの水素燃料電池発電所稼働 タイEGCOが49%出資 [ 2020年10月6日 00時33分(タイ時間) ]