【タイ】世界の高校生らが物理学の知識、能力を競う「第49回国際物理オリンピック」が7月21―29日、ポルトガルのリスボンで開催された。
ニュース > 社会
タイで第12回「国際地学オリンピック」 日本代表は金3、銀1
2018年8月20日(月) 11時49分(タイ時間)
過去3年間の日本代表の成績
出典:地学オリンピック日本委員会
注目ニュース
【イラン】タイ教育省によると、世界の高校生らが生物学の知識と能力を競う「第29回国際生物学オリンピック」が15―22日、テヘランで開催され、タイ代表の男子生徒3人と女子生徒1人は全員が銀メダルを獲得した。
特集
- ├辻調グループの留学生374人 韓国203人、タイ9人 [ 2021年1月28日 22時11分(タイ時間) ]
- ├バンコクの437校、新型コロナで1月3日まで休校 [ 2020年12月24日 01時16分(タイ時間) ]
- └QSアジア大学ランキング2021、東大15位…2年連続で下降 [ 2020年11月26日 17時48分(タイ時間) ]
- ├タイ国日本人会、9団体に91万バーツ寄付 [ 2021年4月12日 22時03分(タイ時間) ]
- ├タイ、11日の新型コロナ新規国内感染報告964人 バンコク236人、チェンマイ189人、チョンブリ180人 [ 2021年4月11日 22時15分(タイ時間) ]
- └タイで長期不法滞在、複数の日本人逮捕 [ 2021年4月11日 21時48分(タイ時間) ]