【タイ】日本政府はアノータイ財団によるタイ北部ペチャブン県ケックノイ区の有機農業推進計画に96万5600バーツの無償資金援助を行うことを決め、25日、在タイ日本大使館でアノータイ財団のトサポーン・ナリンラ...
ニュース > 社会
タイでミャンマー少数民族の教員養成 日本政府が施設建設費支援
2019年1月20日(日) 21時13分(タイ時間)
写真提供、在タイ日本国大使館
注目ニュース
【タイ】日本政府はタイ東北部ウボンラチャタニ県ケマラート郡の郡立ケマラート病院によるエイズ、性感染症のヘルスケア推進センター建設計画に289.6万バーツの無償資金援助を実施し、12日、現地で引き渡し式典が...
【タイ】日本政府はタイ西部カンジャナブリ県トーンパープーム郡ターカヌン区の公立学校、バーンウーロン学校の校舎整備に263万7800バーツの無償資金援助を行うことを決め、23日、バンコクの在タイ日本大使館で署...
【タイ】日本政府はタイ北部ナーン県の特殊教育センターに車いすリフト付きのワゴン車を寄贈することを決め、5日、在チェンマイ日本総領事館で署名式を行った。支援額は163.9万バーツ(約534万円)。
【タイ】日本政府はタイ東北部ナコンラチャシマ県プラタイ郡プラタイ区にごみ収集車1台を寄贈することを決め、29日、バンコクの在タイ日本大使館で署名式を行った。支援額は95.9万バーツ。
【タイ】日本政府はタイ北部チェンライ県ウィアンチェンルン郡の公立ウィアンチェンルン病院に四駆型救急車と在宅医療用機器を寄贈することを決め、29日、在チェンマイ日本総領事館で署名式を行った。支援額は221...
【タイ】日本政府はタイ北部チェンライ県ウィアンゲーン郡ラーイガーオ地区の多目的消防車整備計画に301.6万バーツ(約983万円)の無償資金援助を行うことを決め、24日、在チェンマイ日本総領事館で署名式を行った。
特集
- ├日本政府、タイ北部プレー県で消防車1台寄贈 [ 2021年3月4日 16時18分(タイ時間) ]
- ├カンボジア・シハヌークビル港、船舶航行安全システム整備に11億円無償資金協力 [ 2021年3月3日 18時42分(タイ時間) ]
- └東電など、ラオスの電力系統整備支援 [ 2021年2月16日 00時52分(タイ時間) ]
- ├23日夕方にラチャプラソン交差点で反政府デモ 在タイ日本大使館が注意 [ 2021年2月23日 00時13分(タイ時間) ]
- ├バンコクのミャンマー大使館前で抗議集会、4日午後8時 在タイ日本大使館が注意 [ 2021年2月4日 15時07分(タイ時間) ]
- └10~12月の犯罪被害届け出、ひったくりなど13件 在タイ日本大使館 [ 2021年1月24日 22時57分(タイ時間) ]
- ├バンコクで反政府デモ デモ隊が警察車両破壊 [ 2021年3月8日 01時17分(タイ時間) ]
- ├タイの新型コロナワクチン接種、開始1週間で2.6万人 [ 2021年3月8日 01時16分(タイ時間) ]
- └ヘロイン60キロ、覚醒剤1110万錠 タイで麻薬大量摘発相次ぐ [ 2021年3月8日 01時15分(タイ時間) ]
- ├バンコクで民主化要求デモ、ミャンマー・クーデターにも抗議 約1000人参加 [ 2021年2月11日 20時29分(タイ時間) ]
- ├タイ北部のミャンマー難民キャンプで火事、50棟焼損 [ 2021年2月10日 17時33分(タイ時間) ]
- └在タイ・ミャンマー人ら、バンコクの国連事務所前でデモ [ 2021年2月8日 01時30分(タイ時間) ]