【タイ】日本政府はタイ中部ナコンサワン県パイサーリー郡ワンナムラッド区の高齢者デイケアセンター建設計画に総額303.5万バーツの無償資金援助を行うことを決め、12日、在タイ日本大使館で署名式を行った。
ニュース > 社会
日本政府、タイ北部チェンライで校舎寄贈
2019年3月13日(水) 23時06分(タイ時間)
署名式
写真提供、在チェンマイ日本国総領事館
注目ニュース
【タイ】日本政府はタイの国境地帯に埋設された地雷の除去計画に461万バーツの無償資金援助を行うことを決め、11日、地雷除去を行う人道支援団体ノルウェー・ピープル・エイドの代表と佐渡島志郎駐タイ大使が在タ...
【タイ】日本政府はミャンマー国境のタイ西部カンジャナブリ県サンクラブリ郡のバーンウンラック児童保護施設にバス1台を寄贈することを決め、佐渡島志郎大使と施設を運営するバーンウンラック財団のドルシー・ド...
【タイ】日本政府はタイ東北部シーサケート県の公立校、バーンホンワーリー校に校舎1棟(4教室)と備品を寄贈することを決め、2月28日、佐渡島志郎大使とバーンホンワーリー校のタナソムポーン・マノーラット校長...
【タイ】日本政府はタイ東北部シーサケート県の公立学校、バーンノンプラークーン校に校舎1棟(4教室)を寄贈し、25日、現地で引き渡し式典が行われた。支援額は265.5万バーツ。
【タイ、ミャンマー】日本政府は、タイ・ミャンマー国境地帯に住むミャンマー少数民族の青年を小学校教師に育成するタイ国内の研修施設に対し、寮の建設費として総額332.5万バーツの無償資金援助を行う。
特集
- ├住友商事と総合車両製作所、マニラ地下鉄向け鉄道車両240両受注 [ 2020年12月22日 01時29分(タイ時間) ]
- ├ジャカルタ東郊のパティンバン港が一部完成、円借款1190億円投入 [ 2020年12月22日 01時26分(タイ時間) ]
- └日本政府、タイ北部で送迎用トラック寄贈 [ 2020年12月15日 21時55分(タイ時間) ]
- ├タイ北部で覚醒剤700万錠押収 [ 2021年1月4日 01時56分(タイ時間) ]
- ├チェンライからの国内線4便に新型コロナ感染者が搭乗 [ 2020年12月8日 01時18分(タイ時間) ]
- └タイ東北で大麻308キロ、北部で覚醒剤160キロ押収 [ 2020年12月2日 16時20分(タイ時間) ]
- ├バンコクの「ゴールドライン」 16日から運賃15バーツ徴収 [ 2021年1月15日 16時39分(タイ時間) ]
- ├タイ、新型コロナ新規感染188人 バンコクは27人 [ 2021年1月15日 16時26分(タイ時間) ]
- └バンコクの大気汚染さらに悪化 「健康に悪影響」 [ 2021年1月15日 15時55分(タイ時間) ]
- ├日本政府、タイ北部で送迎用トラック寄贈 [ 2020年12月15日 21時55分(タイ時間) ]
- ├プロムポンでバイタクによるひったくり続発 在タイ日本大使館が注意 [ 2020年12月14日 22時46分(タイ時間) ]
- └10日にバンコクで反政府集会 在タイ日本大使館が注意 [ 2020年12月9日 20時32分(タイ時間) ]